LoginSignup
1
2

ブラウザのキャッシュを削除する方法

Last updated at Posted at 2023-12-11

対象の読者

アプリ開発を行っているが、ブラウザのキャッシュが溜まり、それが原因で開発作業がスムーズに進まないと感じている方々。

キャッシュの消し方

1. シークレットブラウザの利用

シークレットモードまたはプライベートブラウジングモードを使用すると、そのセッションでのブラウジング履歴やキャッシュは保存されません。

2. スーパーリロードをする

ブラウザ上でページをリロードする際に、通常のリロード(F5またはCtrl+R)ではなく、強制的にキャッシュを無視してページをリロードする方法です。
具体的には、Cmd+Shift+R(Mac)またはCtrl+F5(Windows)を使用します。

3. URLの最後にパラメーターを追加

  • URLの後ろにクエリパラメータ?cache_delete=Trueをつけてキャッシュを消す。
  • URLの最後にランダムなクエリパラメーターを追加することで、ブラウザはそれを新しいリクエストとして認識し、キャッシュを無視します。
    例えば、http://example.comhttp://example.com?param=1234のように変更します。

4. 開発者ツールの利用

ブラウザの開発者ツール(F12またはCtrl+Shift+Iで開くことができます)を使用してキャッシュをクリアすることも可能です。

  • Applicationのlocal storage、cookieに保存された内容を消す
  • ネットワークタブで「Disable cache」のチェックし、キャッシュを無効化する

5. ブラウザの設定からキャッシュをクリア

ほとんどのブラウザでは、設定メニューから直接キャッシュをクリアするオプションが提供されています。

1
2
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
2