LoginSignup
147
56

More than 3 years have passed since last update.

CSSでアドベントカレンダー作ったよー

Last updated at Posted at 2019-12-01

この記事は CSS Advent Calendar 2019 1日目の記事です。
アドベントカレンダーのイベントなので、「アドベントカレンダー × CSS」 の内容で書きます( ✌︎'ω')✌︎

そもそもアドベントカレンダーってなに

アドベントカレンダー (Advent calendar) は、クリスマスまでの期間に日数を数えるために使用されるカレンダーである。待降節の期間(イエス・キリストの降誕を待ち望む期間)に窓を毎日ひとつずつ開けていくカレンダーである。すべての窓を開け終わるとクリスマスを迎えたことになる。

『ウィキペディア日本語版』(2018年11月23日 (金) 09:37 UTC)

Qiitaのアドベントカレンダーに参戦している人ならご存知の方が多いと思いますが、アドベントカレンダーはクリスマス当日までのカウントダウンを楽しむものとして存在しています。サンタさーん!こっちですよー!!!
家庭のアドベントカレンダーは中身にお菓子が入っていることが多いらしいですね。私はやったことないのですが

CSSで作ってみた

クリスマスが待ち遠しいのでCSSでカレンダー作ってみました。見た目だけ!!!
画像は使っていません。
日付をクリックすると扉パカパカします。中身にプレゼントが入っています。プレゼントもCSSです。
中身のプレゼントにカーソル当てるとゆらゆら揺れます。

※ Chrome推奨
※ スマホで見ると多少バグが発生するかもしれないですmm


See the Pen
CSS Advent Calendar
by Deren (@deren2525)
on CodePen.


どう作ってるの

あまり綺麗なコードとは言えないのですが、せめてここだけでも...という部分を紹介します(させてください)

日付ボックス開けたり閉めたりしてる部分

CSS-Advent-Calendar-2019-12-01-001

チェックボックス乱用しています。
日付の扉をチェックボックスに紐づいた<label>の中に入れることで、扉をクリックすると開いたり閉じたりすることができます。
チェックボックス自体は、あると格好悪いので隠しています。

index.scss
// クリック処理の部分のみ抜粋
.box { // input
  display: none;
  &:checked {
    + label {
      .door { // 日付の扉
        transform: rotatey(-5deg) rotatex(85deg);
      }
    }
  }
}

HTML 部分は下記。Pug で書いています。いつもお世話になっております。
ここって Pug のシンタックスハイライトつかないんですね、少し見辛い...

index.pug
- for (var i = 1; i <= 25; i++) // 25日分
  .advent-calendar__item
    input.box(type="checkbox" name=`${i}` value=`${i}` id=`${i}`)
    label(for=`${i}`)
      .contents
       // この中でプレゼントごにょごにょ作ってる
      .door: span #{i} // 扉

ちなみに PugHTML に変換されると以下のようになります。25日分書くととても長いので1日分だけ

index.html
<div class="advent-calendar__item">
  <input class="box" type="checkbox" name="1" value="1" id="1">
  <label for="1">
    <div class="contents">
      <!-- この中でプレゼントごにょごにょ作ってる -->
    </div>
    <div class="door"><span>1</span></div>
  </label>
</div>

なんか寂しいから雪を降らせる

CSS-Advent-Calendar-2019-12-01-002

なんか寂しかったのでCSSアニメーションで雪を振らせました。

2の倍数番目、3の倍数番目、4の倍数番目...てかんじで雪がバラバラ落ちてくれるようにしています。
アニメーション時間とかはめちゃくちゃに適当です。

style.scss

// アニメーション部分のみ抜粋

@mixin snow-animation($duration, $delay) {
  -webkit-animation: #{$duration}s ease-in-out #{$delay}s infinite snowMove;
  animation: #{$duration}s ease-in-out #{$delay}s infinite snowMove;
}

.snow-ball {
  @include snow-animation(6, 0);
  &:nth-of-type(2n) {
    @include snow-animation(5, 2);
  }
  &:nth-of-type(3n) {
    @include snow-animation(5, 1);
  }
  &:nth-of-type(4n) {
    @include snow-animation(5, 3);
  }
  &:nth-of-type(5n) {
    @include snow-animation(5, 5);
  }
  &:nth-of-type(6n) {
    @include snow-animation(5, 4);
  }
  &:nth-of-type(7n) {
    @include snow-animation(6, 2);
  }
  &:nth-of-type(8n) {
    @include snow-animation(6, 3);
  }
  &:nth-of-type(9n) {
    @include snow-animation(6, 1);
  }
}

@keyframes snowMove {
  0% {
    transform: translateY(-10px);
  }
  100% {
    transform: translateY(170px);
  }
}

ここもPugさんにだいぶお世話になっている気がする...

index.pug
- for (var i = 0; i < 35; i++) // 雪の数
 .snow-ball(style=`left: ${12*i}px;`) 

おわり

CSSだけで作らないといけない理由は正直ない
サンタさーん!プレゼント待ってます!メリークリスマス〜〜

147
56
6

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
147
56