- 雛星 pʰyblas@phyblas
2023年に国立清華大学で天文学博士卒業。機械学習や画像処理や3Dなど色んなプログラミング関連の技術を自習して駆使しています。色んな言語を習得していますが、一番得意な言語はpythonで、英語は苦手です。変数名は堂々とローマ字を使います。 ちなみにアニメ大好きなオタクです。 名前の読みは/pʰyblas/(ピュブラス)
- @Teumessia
どうもテウメシアです。 テウメシア、もといテウメッソス(Τευμησσία)の狐とは、古代ギリシアは都市国家テーバイの近くに棲み着き、人間の子供などを食い殺して恐れられていた狐の怪物のことです。 そのうち執筆能力とかが上がっていけばいいなって。
- 電電 猫猫@nya3_neko2
ますます数学
- @ny_an
周回遅れエンジニア
- それそ@soreso
自宅警備員👮まだ無いものを作るのが好きです。 web系案件あればぜひ✧
- はる まっきー@Harumaki-AI
趣味でフロントメインでやってる学生です。 WEB開発は受験勉強との両立が辛くなってきて初めて1年満たずして過疎気味。
- @shiki_968
主に業務アプリ担当の派遣社員。R6春に情報処理安全確保支援士に合格(未登録)。 プログラミングは日本語でしたい派。 AtCoder で緑ランクになるのが目標。
- @Azleep
C#/WPFやってる物書き志望IT土方。
- @barisuke
ヘルスケア系スタートアップ企業の代表です。前職は機械学習エンジニア
- @t2kojima
最近JavaScriptが面白い