LoginSignup
0
0

LaravelのDB接続で躓いた

Posted at

はじめに

Laravelでポートフォリオの作成中、アプリケーションで下記エラーが発生

SQLSTATE[HY000] [2002] php_network_getaddresses

原因

色々ネットで調べたところ.envの設定がdocker-compose.yamlとチグハグになっている事が原因とのこと。

.env
DB_CONNECTION=mysql
//修正前
DB_HOST=127.0.0.1
//修正後
DB_HOST=db
DB_PORT=3306
DB_DATABASE=database
DB_USERNAME=db-user
DB_PASSWORD=db-pass

docker-compose.yaml
  db:
    image: mysql:5.7 
    //↓.envのDB_HOSTをこれと合わせる。
    container_name: db
    environment: 
      MYSQL_ROOT_PASSWORD: root
      MYSQL_DATABASE: database
      MYSQL_USER: db-user
      MYSQL_PASSWORD: db-pass

以上の対応したところ、アプリの方は治ったーー!!と思ったが、、
今度はmigrateの際に同様のエラー発生。

散々悩んだ結果、migrateはコンテナの中で行わないといけないという事が判明。

コンテナ内でmigrateをすることで、無事解決。

docker完全に理解したと思ってたけどまだ知らない事だらけでした。

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0