LoginSignup
5
4

More than 1 year has passed since last update.

Teamsのプレゼンスを退席中(黄色状態)にならないようにする【簡単・コピペ】

Last updated at Posted at 2022-09-15

はじめに

リモートワークでTeamsを使ったことがある方は一度は思ったことがあるはずです。
「 PCを5分間操作しないだけで退席中の表示になるのが煩わしい 」と。
この問題、Teams設定やPCのスリープ時間設定等では解決できないとマイクロソフトのQAにあります。

では、どうするか。
物理的にマウスを動かすからくりを作るのはハードル高いです。
マウスカーソルを一定間隔で動かすツールがネットには転がっていますが、
ダウンロード行為はリモートワーク下では監視されている可能性が高くリスクを伴います。

自作プログラムならばコスト、リスクを最小限に抑えることが可能です。

実行方法

  1. windowsのマーク+rで「ファイル名を指定して実行」を開く
  2. powershellと入力してOKを押す
  3. 開かれた青いコンソール画面に、以下のプログラムをコピー&ペーストする
param($minutes = 60)

$myshell = New-Object -com "Wscript.Shell"

for ($i = 0; $i -lt $minutes; $i++) {
  Start-Sleep -Seconds 60
  $myshell.sendkeys(".")
}

プログラム内容

60分の間、1分間隔でキーボードの,が押されるプログラムです。
実行状態でテキストエディタなどにカーソルを合わせると1分間隔で,が自動入力されることを
確認できると思います。
実行を中止したい場合はctrl + cで抜けましょう。

引用元

5
4
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
5
4