LoginSignup
0
1

開発環境周りを整理する

Last updated at Posted at 2024-06-12

基本的に、Homebrewで管理できるものを使用するようにしています.
webアプリがメインで、フルスタックに開発しています.
フロントエンド、バックエンド、インフラを扱っています.

環境

M1 Macbook Air
M2 pro Mac mini

使用アプリ

WezTerm(ターミナルアプリ)

brew install --cask wezterm

基本的にコマンドで操作したいため、ほとんどターミナルにいます.
キーバインドなども幅広く設定でき、luaで記述できるのが個人的に良い点です.
難点は、日本語入力が対応していないことです.
入力自体はできるのですが、Ctrl+Hで入力テキストを削除できません.
仕方なく、backspace(delete)で削除しています.

neovim(テキストエディタ)

brew install neovim

vimです.(厳密には思想が違うvim)
ずっと使用しているエディタです.
以前は、VSCodeを使用していたのですが、ターミナルに移ったり、マウス操作したりと面倒くさいと感じることが多かったため、vimを使用しています.
自分が操作しやすいようにカスタマイズができるところが良い点です.
自分に最適化されたツールを使うことで生産性爆上がりです.

Arc(Chromiumベースブラウザ)

brew install --cask arc

メインブラウザとして使用しています.
ピン留め、ブックマーク、タブをそれぞれ管理できて見やすいのが良いです.
難点は、メモリ爆食いします.
apple silicon RAM 8GBだと、スワップが5GBとか溜まってたりします.
それを考慮しても、使いやすいためずっと使っています.

Cyberduck(FTPクライアント)

brew install --cask cyberduck

macを購入してからずっと使用しています.
FTPクライアントって、スタイリッシュなUIなものがないイメージです.

Orbstack(docker)

brew install --cask orbstack

Docker Desktopの代替です.
パフォーマンスがいいらしいのでこちらを使用しています.
体感、よくわかってません. なんなら比べていません...
macライクなUIなので、それも良い点です.
k8sも扱えます.

Obsidian(Zettelkasten)

brew install --cask obsidian

メモアプリとして使用しています.
Zettelkasten(ツェッテルカステン)を用いて、システムを構築しています.
そんなに整理やタグ付けはしていないですが...
markdownで書けて、タスクなどを1ファイルにまとるなどができるので便利です.
mermaidも使用できます.

git

brew install git

基本、ターミナルで操作しています.
GUIで操作するよりコマンドで操作したほうが細かいところまで扱えるため便利です.
プログラミングを教える際は、コマンドで操作させるようにしています.
delta を入れて、git diffを見やすくしています

fish(shell)

brew install fish

ずっと使っているシェルです.
POSIX非互換のため、設定ファイルはzsh等と記述が違います.
POSIXってなんぞや
当時は見た目をいじるのが簡単そうだと思い導入しましたが、zshでいいかなと最近思っています.
パッケージ管理は、fisherを使用しています.

gh(github CLI)

brew install gh

コマンドで、issueやprを操作することができます.
pr送るときに、たまに使います

ghq(リポジトリ管理)

brew install ghq

ローカルによしなにクローンしてくれます
管理が楽になります.

peco(インタラクティブフィルタリングツール)

brew install peco

fzfと組み合わせて、ローカルリポジトリに早くcdするために入れています.
ghと組み合わせて、リモートリポジトリをクローンすることもできます.

fzf(曖昧検索)

brew install fzf

pecoと組み合わせて、リポジトリ検索しています.
あとは、vim上でファイル検索しています.

nodenv(nodeのバージョン管理)

brew install nodenv

nodeのバージョンを管理しています.
基本的にdockerで構築するため、ほぼ使用しません.
vimのプラグイン用です.

pyenv(pythonのバージョン管理)

brew install pyenv

pythonのバージョンを管理しています.
たまに、簡単便利ツールを開発するため、コンテナを立てずにローカルでpythonをゴリゴリ書きます.
ほぼ、vimのプラグイン用です.

0
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
1