また嵌ったので、共有したかったんや。。。
起こったこと
大切な情報をHDDで運んだ。
それ自体は致し方ないことだったが、運んだHDDからデータを削除するにあたって、
フォーマット+cipherすることにした。
いくらでも復元できちゃうからね。仕方ないね。
cipherは、他に情報は検索すればいくらでもあると思うけど、
簡単にはファイルのデータが書き込まれていない事になっているスペースに3回ほどいろいろ書き込んで、
そこを読み込んでもデータを復元できないようにする仕組みだと理解している。
対象ドライブがeでマウントされているなら、
コマンドプロンプトで
cipher /W:e:
で後は待つだけである。
コマンドプロンプトは背景に押しやって良い子のみんなは他の仕事をしようね。
で、このcipher君が途中で止まる。
コマンドプロンプトは別にアクティブになっていないが、唐突に動作が止まる。
原因はどうやら何らかの原因で作業が一時停止してしまっているようだ。
コマンドプロンプトを別にアクティブにして無くても何らかの入力をきっかけにしているのだろうか。
詳しい人教えてクレメンス。。。
http://hirotaka-k.hatenablog.com/entry/2016/02/24/073429
コマンドプロンプトをアクティブウインドウにして適当にキーを押すと再開する。
とりあえずは解決した気分になる。
環境
- Windows10 home