LoginSignup
128

More than 3 years have passed since last update.

posted at

updated at

CentOS 7 Node.js のインストール手順 (yum を利用)

CentOS 7 での Node.js のインストールメモ。

nvm を使ったりしてもいいが、簡単な yum でのインストールの手順。

Node.js の案内 : https://nodejs.org/ja/download/package-manager/#enterprise-linux-and-fedora-enterprise-linux-fedora
にある、
nodesource : https://github.com/nodesource/distributions を利用する

最新の LTS (8.x) をインストールする。

インストール

リポジトリを追加

$ curl -sL https://rpm.nodesource.com/setup_8.x | sudo bash -

インストール

$ sudo yum install nodejs

バージョン確認

$ node -v

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
What you can do with signing up
128