0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

WebP拡張子に変換して画像ファイルを圧縮しよう

Posted at

WebP(ウェッピー)ってなに

まず、これウェッピーって読むらしいです。(私はウェブピーと読んでました笑)

2010 年に Google が開発した画像の形式らしいです。普段利用する画像の形式である、jpgpngなどよりも圧縮率が高く、さらに特に画質が劣化する印象もないらしい!!

WebP に変換するツールとして、Google が開発した、Squoosh(スクワッシュ)というものがあり、プレビューなどをみながら変換することができるので、圧縮しすぎると粗くなってしまいますが、適度に圧縮すると特に見た感じ影響はなさそうです。

ただ、こちらは画像を一枚ずつしか変換することができないようなので、こちらのサイトもおすすめです。

ぜひご活用ください。

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?