LoginSignup
0
0

More than 1 year has passed since last update.

相手に質問する基準と質問の仕方

Last updated at Posted at 2022-07-11

はじめに

チーム開発時に質問基準と質問の仕方について、心がけていたことを書いていきます。

質問する基準

まず、エラー内容を調べて、読み解きました。
読み解いたあと30分~45分をめどに、時間を決めて調べながらエラー解決するようにしていました。
3、40分経ってもエラー解決ができず、エラーの解決方法がわからなかった場合、質問をしました。

質問の仕方

質問をテンプレート化させて、それに当てはめて質問をしていました。

【質問のテンプレート】
①聞きたいことの一行まとめ
②起きている問題(起きている現象の詳細/エラーコード/スクリーンショット)
③ソースコード(関連するソースコード/全ソースコード)
④問題解決するために試したこと(コードもあれば追記)
⑤問題について自分なりに考えたこと(デバッグ結果/検索結果/自分なりの原因予想)

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0