LoginSignup
11
21

More than 5 years have passed since last update.

Python3系 + Visual StudioでKivyの開発環境(Windows)を作成する

Last updated at Posted at 2015-10-26

2017年8月更新

最新のKivy1.10でインストール方法が変わりました。

基本は公式サイトのインストール方法でインストール出来ます
https://kivy.org/docs/installation/installation-windows.html

翻訳してます
https://pyky.github.io/kivy-doc-ja/installation/installation-windows.html

管理権限でコマンドプロンプトを立ち上げます。
pipとwheelを最新版にバージョンアップします。
python -m pip install --upgrade pip wheel setuptools

各種ライブラリのインストール
python -m pip install docutils pygments pypiwin32 kivy.deps.sdl2 kivy.deps.glew
python -m pip install kivy.deps.gstreamer

ANGLE(OpenGl ESのDirectX実装)のインストール
python -m pip install kivy.deps.angle

kivy本体のインストール
python -m pip install kivy

サンプルコードをインストールします。
python -m pip install kivy_examples

上で上手くいかない場合があります。
多分Python3.5以上でKivy本体をインストールしようとすると、以下のエラーが出るかと思います。

kivy\include\gl_redirect.h(37): fatal error C1083: include ファイルを開けません。'GL/glew.h':No such file or directory`

これは、Kivyは描画にOpenGL ESを使用していて、Python3.5以上はglewとVisual Studio2015を入れればインストールできます。

やり方は以下の通り。
①Visual Studio 2015 commnityのインストール※2017でももしかしたら大丈夫かもしれないですが未検証です
②以下からglewの最新のバイナリをとってくる、
 http://glew.sourceforge.net/ 
③「C:\Program Files (x86)\Microsoft Visual Studio 14.0\VC」配下にバイナリを配置する
※バイナリのzipを展開するとlibとかは32bit用と64bit用が出てきましたがとりあえず32bitをコピーしてみてください。

この状態で再度Pipでkivyをインストールする
python -m pip install kivy

たぶんこれで上手くいくかと思います。
ただ、Visual studioを一からダウンロードしてインストールするとかなり時間がかかります。

そんなに時間をかけたくない、上のやり方がよくわからない、インストール時に他のエラーが出た場合は
非公式パッケージをダウンロードしてインストールしてください。

(kivy)Christoph Gohlke's package collection.

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー―――

※2016年7月現在のインストール方法になります。

Kivyが1.9.1にバージョンアップされアップデートの方法が変わりました。

Windowsでのインストール方法についての説明です。
KivyではPython3系の推奨は3.4ですが、実は3.5でもインストールして動かすことはできます。ただし一部の機能(ffmpgを使った動画再生等)は実行できません。

検証環境

Visual Studio Community 2013
Kivy1.9 
Windows10 x64

Python3系(3.4)の32bitでのインストール方法

基本は公式サイトのインストール方法でインストール出来ます
https://kivy.org/docs/installation/installation-windows.html

管理権限でコマンドプロンプトを立ち上げます。
pipとwheelを最新版にバージョンアップします。
python -m pip install --upgrade pip wheel setuptools

各種ライブラリのインストール
python -m pip install docutils pygments pypiwin32 kivy.deps.sdl2 kivy.deps.glew

python -m pip install kivy.deps.gstreamer --extra-index-url https://kivy.org/downloads/packages/simple/
Install kivy:

kivy本体のインストール
python -m pip install kivy

以上で完了です。未検証ですがPython2系も以上のやり方でインストールできるかと思います

Python3系(3.4 or 3.5 )とPython3系(3.5 )32bitとのインストール方法

64bitの場合、各種ライブラリのインストールでエラーになります。おそらく64bit対応していないライブラリーをインストールしようとしているためかと思います。

そこでコンパイル済みのwhlを使用してインストールします。
カリフォルニア大学アーバイン校のLaboratory for Fluorescence DynamicsのChristoph Gohlkeさんが作成しているwhlをダウンロードして使用します。

(kivy)Christoph Gohlke's package collection.

サイトの先頭でアンオフィシャルと書かれていますが、MicrosoftのPTVSのドキュメントでも紹介されています。
参考:Python Tools for Visual Studio Installation

サイトに移動後、該当のバージョンの
whlをダウンロードします。今回はPython3.5(64bit)を使用しますので、以下のwhlをダウンロードします。
Kivy-1.9.1+sdl2-cp35-none-win_amd64.whl

pipでwhlを指定します。
`python -m pip install Kivy-1.9.1+sdl2-cp35-none-win_amd64.whl

以上の内容で実行するとインストールできます。

実行方法

ファイルをvisual studio上で新規に作成します.
kivyの本家のサイトにも紹介してある、以下のコードを実行し、実行できればインストールは完了しています。

test.py
from kivy.app import App
from kivy.uix.button import Button

class TestApp(App):
    def build(self):
        return Button(text='Hello World')

TestApp().run()

参考(Windows以外のインストール方法について)

Windows以外のインストール方法については以下の記事が参考になります。

参考:PythonのマルチプラットフォームGUIライブラリkivyを使ってMac, Ubuntu, iOS用のGUIアプリを作る方法

Kivyについてよく知るために

Kivyの公式マニュアルの翻訳を行っています。

公開サイト:https://pyky.github.io/kivy-doc-ja/
翻訳ファイルの置き場Github:https://github.com/pyKy/kivy-doc-ja

参考(過去バージョンのパッケージについて)

ページはないですが、以下のフォルダ配下に各バージョンのパッケージがあります。
古いパッケージが必要な場合はここから探してみてください。

11
21
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
11
21