10
2

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

AWSの新しいサービス、Elastic VMware Serviceをいち早くキャッチアップする。

Posted at

それはre:Inventの直前に突如出現しました。

Elastic VMware Service
https://aws.amazon.com/jp/evs/

AWSが提供する、VMwareベースのハイパーバイザー提供サービスです。
re:Inventの当日にPreviewの申し込みも可能となっています。
https://aws.amazon.com/jp/about-aws/whats-new/2024/12/amazon-elastic-vmware-service-preview/

実際に受けたセッションから情報

このサービスはまだPreview段階です。GAするタイミングで仕様が変更されている場合があります。

  • こちらのセッション(オープン)から入手した情報をベースに書いています。
    加えて講師の方に質問した情報などを織り交ぜて解説します。
    image.png

  • EVSの仕様は以下の通りとのこと
    ・当初はセルフサービスでの提供、マネージドは少し先?
    VMCのようなフルマネージドではなく、どちらかというとOCVSに近いと思われます。
    vCenter/ESX/NSXのバージョンアップや基盤監視はユーザ側で行う必要があると想定します。
    ・インスタンスはi4i.metalのみ、4ホストからスタート。
    64core/1024GB/8x3750GB x 4の規模です。単純に計算すると(256core/4096GB/32x3750GB)。
    VCFライセンスも結構な額になるかなと想定。
    個人的にはi3.metal x 3Hosts+FSxNぐらいで出してほしかったですね。。

  • こちらはi4i.mealの仕様の抜粋(AWSのサイトから)
    image.png

  • Computeの仕様はこちら
    image.png

  • ネットワークまわりはこちら
    NSX-Tの先にセグメントを置く前提のため、Transit Gatewayが必須です。
    image.png

  • セグメントの考え方はこちら
    VMCと同様に割り当てれば自動で作成されるかなどは要確認。
    image.png

  • NSX-TとVGWの接続方法はこちら
    image.png

しれっと出てきているんですが、Route Server Endpointsなるものが現れています。
このエンドポイントですが、BGPを終端して、Route Tableに流し込むためのエンドポイント(Route Refrectorみたいやなつ?)のようです。これ普通のエンドポイントとして作れるなら大きなアップデートじゃないかなと思います。

登壇者の方に聞いたところ、現段階では接続制限はないらしいが、GA時にはどうなるかわからない。NSXと書いてあるのはEdgeでBGPのPeerを張るとのこと。FortigateとかPaloaltoとかSD-WANとかと張れるならいろいろ使い道はありそうだけど。HCXのMONを使うと/32で経路が流れてくるので、サマライズするなりフィルターかけるなりしないとちょっと危なそう。

ー ネットワーク全体はこんな感じになるらしい。
image.png

VMCに関連するところはあまり良いニュースがなかったので、ちょっと楽しみが増えました。できれば年末ぐらいには触りたかったけど、4ホストi4i.metalは稼働させるにはちょっと勇気がいるので、Priview申し込みつつ待っていきたいと思います。

10
2
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
10
2

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?