どうもダメ人間です。
GW中にプログラミングのわからないことについて唯一の友人(外国人)に聞いたところ「ChatGptに聞けばいいよ!」と教えてくれた。
なんか流行ってるやつーーそれに関わっていいのか、ダメ人間なので結構ためらった。
しかし、とても便利なやつで、ggっても出てこないことに巧妙に回答してくれる。人間に聞くより敷居が低く、迅速かつどんな下手な言い回しでもいい。
できなくてもいい。正解への近道が一番わかっている人間だとしてもそれが強要されない限り、これからは人間には聞きたくない。ChatGptに聞いていきたい。そう思った。
なぜなら、ダメ人間とは他人に与えるDMG,ATK,BUFFが酷いのだらしい。
夜の23時にそういった趣旨の電話がかかってきた。
そのため、ダメ人間のデメリット;他人への被害;を最小に収め、事なきを得るために人間には聞きたくない。
夜の23時にそういった趣旨の電話をしなくてはいけない会社の仕組み自体狂っているし、そうさせる自分自身も会社に対してデメリットを被っているのだろう。
そう。ブラック企業で働くとはそういった人間性や人格の抑制が24時間問わずかかってくる。
そのため、よくわからないがChatGptに聞くのが一番いい。
そのため、いかに進捗を聞かれても、それが仕事として強制力を課されていないならば、無難にChatGptに聞き、その誤りと自身の目的を擦り合わせる形で果てしなく遠回りを遠回りをしようではないか。
にしても、まだ完全ではないchatGPTとではすぐに物事を解決できない。。わかってる人間に聞くことの方が100億倍は効率がいいのはいうまでもアルマジロ。。
歪み切っている前置きが長くなってしまったせいでかこうとしていた(ほぼ常識的)内容について書かずに済んでしまった。
書く気力がなくなってしまった。
あと数時間、chatGPTに色々聞いては落ち込もうではないか。
おまけ
友人に「駅メモ」なるアプリを教えてもらった。
ちょうどごちうさコラボをしていた。
ただ、えぐい課金しないとコラボキャラは入手が難しそうだと判断した。
圧倒的放置ゲーなのだが、放置ゲーをイライラしながら構うのがダメ人間。
初回ガチャは振るわなかったのだが、チュートリアル終了後には砂田橋あきらというキャラを選んでしまった。。これからもしばらくの間はイライラさせてもらいながらスマホの充電を減らしてもらわせていただこう。
参考文献
- 駅メモ!.「新でんこ「あきら」出発進行♪」.2021-06, https://ekimemo.com/news/20210601150000_2,(参照 2023-05-09).
転職活動とか、自信の向上のために過去Quiitaを消したはずなのに二の舞を待ってしまっている。。
仕方ない。ダメ人間だもの。