はじめに
Prismaで定義したDBモデルをSupabaseに移行(Migrate)するとき、実行したコマンドが一向に終わらず、でもエラーも出ず、若干詰まったので備忘として残しておきます。
発生事象
Prismaのクイックスタートにある手順3で以下のMigrateコマンドを実行
$ npx prisma migrate dev --name init
Environment variables loaded from .env
Prisma schema loaded from prisma\schema.prisma
Datasource "db": PostgreSQL database "postgres", schema "public" at "aws-0-ap-northeast-1.pooler.supabase.com:6543"
これ以降ターミナルにメッセージは表示されなくなりました。
原因
.envファイルに記載していた定数"DATABASE_URL"のポート番号が誤っていました。
本来"5432"と記載すべきところ"6543"となっていたため疎通できず停止していました。
![](https://qiita-user-contents.imgix.net/https%3A%2F%2Fqiita-image-store.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com%2F0%2F3551799%2Fb1478454-2695-98e4-af7a-b09fde5a7193.png?ixlib=rb-4.0.0&auto=format&gif-q=60&q=75&s=c8fa3e02d44f1f845b3bbb147bd31d54)
なぜ?
・クイックスタートにある手順1の以下コマンドを実行すると、
.envファイルに定数"DATABASE_URL"が追記される。(.envがなければ作成される)
$ npm i -D prisma
・追記された定数"DATABASE_URL"をsupabaseのDatabase Settingsにある
Connection Stringで上書きする。
ここで追記時と上書き時のポート番号を確認する。
おわりに
初歩的なミスですが結構時間を食ってしまいました。誰かの助けになれば幸いです。