#最初に
本情報は2019/8に受験していい感じに合格した時のお話です。
途中よく出てくる「いい感じ」は最近のマイブームyoutuberかっつーさんの決め台詞でございます。
試験結果もいい感じでした。
(2019/12/19追記)最近得たPMIについてお詳しい方の情報だと「近年は難化してる」とのこと。うーん…そうなの?
2020年7月1日からアジャイル問題大幅増(日本語だとこちらがわかりやすい)で経験がないと更に難しくなる!というのはわかるが。
まぁ「難しい」って言ってもらったほうが、すでに合格した身としては誇らしいけどね。
(2020/8/22追記)試験会場大幅増!いいなぁ…東京まで行かなくていいんだ。
https://www.pmi-japan.org/news/cat397/2019_08_14_pmp5.php
#ざっくりいうと
- どの問題集もどこか決め手を欠く
- PMBOKは地理と同じように勉強したらいいさ
- 受かると嬉しい
#まずはネット情報に
ありがとう。
ぐぐればいい感じに情報が得られます。
- PMBOKを学んでPMPをゲット
- PMサムライ
-
豆検
あたりがまとまっていて、あとは個人のブログでしょうか。
個人のブログは個人の主観が入るから仕方ない…ですよね。
#でも…ネット情報も
古かったり、そこ説明しませんか?とか、そりゃないぜってことも。
というわけで、いい感じに説明してみたいと思います。
個人のブログは個人の主観が入るから仕方ない…ですよね。(おい
#試験会場はピアソン
最初にぶつかった壁は試験会場が違う!!
それもそのはず2019/7から試験を請け負う会社が変わりピアソンさんになりました。
ネット情報だとお茶の水ソラシティ前提だったり、日本語選ぶタイミングを気を付けようといわれますが…
違います。
以下、主な違い。
- プロメトリック→ピアソンビュー
- プロメトリックは東京、大阪の2択→ピアソンビューは東京、大阪、福岡の3択(個人的には変わらない…)
- プロメトリックは受験費用をお支払いの際に日本語選択をする→ピアソンビューは支払い後、受験予約をする際に日本語選択が可能
(3つ目はcustomercare.japanにメールまでしちゃいました…丁寧な回答いただきました。)
#申し込みは大変
まあまあ大変。全部英語だし。でも今どきgoogle翻訳とかあるから楽勝ね。
手順はほかのサイトで説明があるからここには書かないけど、上記のとおりで
ピアソンビューは支払い後、受験予約をする際に日本語選択が可能
なので
受験費用をお支払いの際に日本語選択をする選択肢はでてきませんよー
(ネットだと古い情報のままのところがありますゆえ)
#審査はガチで5営業日
5営業日はホントに待たされる。なかなかドキドキものです。
なおここにも書いてますが、最近審査が厳しくなっているようです。
何と比較して最近なのかはわかりませんけど。
550文字で書けることを書きましょう。プロジェクトの紹介よりどんな成果物を作ったのかを書くとよいでしょう。
#試験会場はさっさと予約!
プロメトリック時代がどうだったのかはわかりませんが、この日がいいかなーぐらいの気持ちでとろうと思うと取れない!
他の試験の方も予約されるからとは思いますが、この日がいい!というなら2か月前には申し込むぐらいの気持ちでないと取れないと思います。
審査が6月に通ってすぐ、8月の希望受験日を選択しようと思ったら、すでに予約できませんでした…
#本番は多少遅刻してもあせらない
前の人の都合や準備の都合で同時にはできない。これはネット情報にもあるとおり。
私は東京の帝国ホテルだったのですが…気おくれしますわね。
思いっきり半そで短パンの私服モードで行きましたが、まぁ場違いな感じ。
ただドレスコードがあるわけじゃないから問題はありません。
#受験番号は聞かれなかった
ネット情報だといきなり受験番号なるものを聞かれたというようなことも書いてあるかと思いますが、私の経験した限りでは全く聞かれませんでした。
「運転免許証」(などID)と予定者名簿みるとわかるからでしょうか。
#パスポートじゃなくて「運転免許証+クレカ(サイン入り)」でOK
私が行ったときには皆さまご丁寧にパスポートを持ち込んでいたのであせりましたが、ネット情報通り「運転免許証+クレジットカード(サイン入り)」でOKです。
なお、クレカ(サイン入り)が必要なのは、サイン確認があるためだけで、その確認が終わるとほかの荷物一緒にしまえと言われます。
つまり試験部屋に持ち込めるのは
運転免許証、ロッカーのカギ、めぐすり、マスク
のみです。スマホ、財布はおろか、ハンカチ、ティッシュもダメです。
なお、ティッシュは言えばもらえます。(持ち込むなってことらしいです)
耳栓も提供されます。机の上に防音用ヘッドホンもありますが、耳栓のほうが便利かな。
#ポケットが少ない服で行こう!
まぁチェックされます。メガネかけているとメガネも外せと言われます。
ポケットもチェックされます。
#メモ書きしていいのは試験開始後!
これは複数のネット情報に「チュートリアル時間を利用して、メモを書きだした…」というようなことがありましたが、今はダメです。
入室時にはっきりと「それは違反行為」と言われます。
「チュートリアル」といってもマウスの使い方とかそんなんわかるぜ!というようなことしかないので、メモにこだわるならいきなり始めるのも手かもしれません。
私は気持ちを落ち着かせる意味でもチュートリアルやりましたが。(10分使える)
#本番の休憩時間は飲食OK!
これは驚いた。ロッカーに荷物をしまえとは言われるが、飲食物とそれ以外を分けてしまっておけば休憩時間に飲食OK!
バックに触るとNG。ロッカー開けて食べ物を取るまではOK。なんだかありがたいのか細かいのか。
でも4時間ですからね。知ってればチョコレート持って行ったのに…持って行ったジュースは飲みました。
ゴミ箱もあるので問題なし。東京の帝国ホテルなら1Fにセブンイレブンがあるので買って上がればOK。
#休憩時間にどこまで出ていけるのか…
手を挙げて、試験官の方がきて画面ロックして、試験官の方とともに退出…するのですが、(東京に関して言えば)トイレは外の共用スペースのトイレで、だれもついては来ません。
あの調子ならどこまでも行けるのではないかと思うのですが…勇気と時間はありませんでした。
ちょっとだけ思ったんですよ。1Fのセブンにチョコ買いに行こうかなと。チョコとね。
#(東京のみ)案外うるさい
東京の帝国ホテルって線路に近いところにありまして…それが案外聞こえてくるのです。
私はもともと電車好きなのですが、それでも気になるということは一般(田舎?)の人にしたらかなりうるさいのではないかと思います。
また、他の方はキーボードを使う試験をされてるようですが、このキーボードもカシャカシャ音がするタイプのやつで、かつUS配列であるせいか打ち間違いが多いのか、まぁうるさい。
「どうせあせったってなにもならねーんだから、落ち着いてキータッチしろ!」と言いたいところですが、相手も真剣でしょうからね…
私はキーボードを使う方がいたときだけ耳栓しました。あとは「ああ電車が来ているなぁ…」と思いながら。
#結果は案外あっさり
試験結果は数秒で出てきます。
もっと待つのかな…とおもってたので「もう?」と思いました。
「おめでとう!」とあったので安心しましたが、その画面以外はまぁ機械的(当たり前ですけど)
#続く
勉強の仕方についても個人的に思うところがありますが、次の機会に。