#開発の流れ
javaの開発は、
①ソースコードの作成、②コンパイル、③実行の3ステップで行います。
それぞれのスッテプを詳しく追っていく。
##①ソースコードの作成
Javaが定める文法に従いコンピュータへの命令を記述していく。
public class Lesson {
public static void main(String[] args) {
}
}
のように記述し、人が読める状態のプログラムをソースコード(source code)、ソースという。
②コンパイル
コンピュータは、CPUがプログラミングを解釈しながら指示どおりに動く。しかし、CPUは人が書いたソースコードを直接読んで動くことはできない。CPUが解釈できるようにマシーン言語と呼ばれるプログラムに変換する必要がある。その変換する処理がコンパイルである。コンパイルすることにより、バイトコードという状態に変換する。この処理の際に、ソースコードの確認も行われ、誤りがあればコンパイルは失敗し、誤りの箇所が表示される。この処理はコンパイラと呼ばれる変換ソフトウェアが行う。
③実行
コンパイルが無事完了したら、インタプリタと呼ばれるソフトウェアに対してバイトコードの実行を指示する。インタプリタはJVM(Java Virtual Machine)という仕組みを内部に持っており、バイトコードを読み込みながら、それをマシーン言語に変換してCPUに送る。これにより、コンピュータはソースコードの指示した通りに動作する。
#参考文献
「スッキリわかるJava入門]第二版
著者:中山清喬 と国本大悟 発行所:株式会社インプレス
eclipseでの開発の手順は下記リンクを参考して下さい
https://www.javadrive.jp/eclipse3/step/