LoginSignup
1
1

failed to authentification error!(wsl+docker engine,vscode環境構築等で起きた対処)

Last updated at Posted at 2024-03-11

環境
・windows11 wsl ubuntu 22.04 LTS
・docker engine without docker desktop

行ったこと

  1. wsl+docker engine
  2. vscode環境構築&ローカル上でdocker containerのマウント
  3. jupyter→python書き直し

1に関して

問題
・ネット接続不可
sudo apt update を実行
→failed to authentification error!
これは社内でUbuntu環境構築の際に証明書が必要であった。mvコマンドやupdate等を実行し、指定の場所に証明書を入れる。

sudo apt-get install -y ca-certificates
mv <社内配布の証明書.srt?> /usr/local/share/ca-certificates
sudo update-ca-certificates

デフォルトであれば格納場所は上記で間違いないと思うがそれぞれの環境で確認してほしい。ディレクトリだけでも用意されてると思う。
これらのことを行うと、ネット接続(プロキシサーバー)がアクセスを認証してくれるようになる。
プロキシサーバはWifiのIDパスワードが入るので忘れないようにどこかに必ずメモしておく。

2に関して(vscode環境構築&ローカル上でdocker containerのマウント)

前の記事にざっくりと示した。
vscode上でcontainer構築&マウントができるようになった。
wslシェル上でtouch aを実行すると、vscode上にも反映された。
同期完了。(同期というより、マウントしたことで同じところを見れるようになった。)
vscodeとシェル上のkeyword(F1)
add dev container
reload window
format
mkdir .devcontainer
touch devcontainer.json
/bin/bash

3に関して

.devcontainer-devcontainer.jsonファイルにpythonライブラリを記載。
環境を立ち上げるたびにpip installをする必要がなくなる。

1
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
1