CentOS7やRHEL7からNetworkManagerでネットワーク周りを管理するようになった。
管理の時に使うコマンドはnmcli
です。
今まではルーティングテーブルを追記する時は、/etc/sysconfig/network-script/route-ethXXX
を追加していたが、nmcli
を使えば必要なかった。
ルーティングテーブルを追加
nmcli conn mod eth0 +ipv4.routes "172.18.0.0/16 10.10.1.254"
ルーティングテーブルを確認
nmcli connection show eth0 | grep IP4.ROUTE
以下出力例
IP4.ROUTE[1]: dst = 10.XX.XX.XX/16, nh = 0.0.0.0, mt = 100
IP4.ROUTE[2]: dst = 172.18.0.0/16/16, nh = 10.10.1.254, mt = 100