12
2

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 1 year has passed since last update.

文系未経験のぼくがエンジニアを目指した理由

Last updated at Posted at 2023-07-27

はじめに

こんにちは。文系未経験からエンジニアになりました牛田です🐮
今回、記念すべき初投稿ということで、現在の目標を公開したいとおもいます!

「目標」

私はエンジニアとバリスタ、二足の草鞋を履いて生活するのが目標です

そして、日常のなかでふと誰かの心を豊かにできる人物でありたいと考えています。
また、家族を持つことにも憧れています。

そのため、フレキシブルに働くことができるエンジニアと、
多種多様な人の日常に関わることができるバリスタの両立を目指しています。

「実体験」

これを聞いて、「カフェだけ頑張ればいいじゃん。」というふうに思った方もいるでしょう。

エンジニアを目指す理由は、
カフェの収入だけで生活していくのは厳しいと感じたからです。

大学時代、私は何度かカフェのイベント出店をしていました。当時オープンからクローズまでずっとコーヒーを淹れ続けて、売上が5万円のときもあれば、天候が悪い日だと1万円いかないこともあり、天候や季節などで売上が大きく左右することを肌で実感しました。

一日の平均売上はおよそ3万円。1か月(20営業日)の総売上を計算すると、60万円になります。そこから固定費、変動費などもろもろ差し引くと、手元に残るのは半分くらいでした。 

コーヒーをサーブしながらお客さんとの会話は、色んな気づきや学びがあって楽しい
しかし自分の理想を追求すると、家族を養えるくらいの収入を得るのは難しいと感じました。

なので、「生活基盤を整えるための別手段を模索し始めた」がタイトルの答えになります。

「エンジニアに興味を持ったきっかけ」

その当時、今働いているWHIのサマーインターンに参加し、内々定をいただいていました。WHIの新卒総合職は、研修後に配属が決まるため、開発経験がない人でも適性があれば開発部署に配属されます。

そこで「エンジニアとバリスタ、二足の草鞋を履く」というビジョンが浮かんだので、
いまの会社で働く意思を固め、エンジニアを目指し始めました。

それから入社まで、何から始めるべきかとても悩みましたが、YouTubeなどを参考にして、ITパスポート、基本情報技術者試験をまずは取得しました。それから、ProgeteでHTML、CSS、Javaを書いてみたり、UdemyでAWSの資格勉強をしていました。

入社までに基本情報を勉強していてよかったのと、Progeteはコードを書いてみるという体験が気軽にできるので、ゼロからエンジニアを目指している人におすすめです。

「スタート地点」

2か月の研修を終え、無事希望していた開発部署に配属されました。

今の気持ちは、「やっとスタート地点に立てた!」 が相応しいかと思います。
同期の中には、もちろん経験者もたくさんいる。

だけど、戦う相手は自分自身だと思っています。
毎日コツコツと努力を積み上げ、必ずや目標を達成したいとおもいます🔥🔥

最後まで読んでいただきありがとうございました。
これからも気晴らしに投稿していきますので、どうぞよろしくお願いします。

12
2
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
12
2

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?