LoginSignup
51
61

More than 5 years have passed since last update.

Docker docker-compose コマンド 備忘録

Last updated at Posted at 2017-08-27

はじめに

最近、Docker、docker-compose環境にて開発をしていて、そこでよく使うコマンドをメモとしてここに残したいと思います。
新しい知識が入り次第更新する予定です。
また環境がRailsでのコマンドも書いていきます。

現在のコンテナの稼働状況を確認する

$ docker ps

1つのコンテナだけ起動する

例えば、dbコンテナだけを起動したいときは下記のコマンドを打てばいいです。

$ docker-compose up -d db

関係するコンテナを全て終了する

$ docker-compose stop

1つのコンテナだけ終了する

例えば、webコンテナだけ終了したいときは下記のコマンドを打てばいいです。

$ docker-compose stop web

モデルを作る

環境がRailsの場合ですが、以下のコマンドでモデルを作成できます。

$ docker-compose run web rails g model モデル名

カラムを追加する

環境がRailsの場合ですが、以下のコマンドでカラムを追加するマイグレーションファイルを作成します。

$ docker-compose run web rails g migration AddColumnToTables column_name:string

マイグレーションファイルを実行する

環境がRailsの場合ですが、以下のコマンドでマイグレーションファイルを実行します。

$ docker-compose run web rails db:migrate

コントローラーを作る

環境がRailsの場合ですが、以下のコマンドでコントローラーを作成できます。

$ docker-compose run web rails g controller コントローラー名

pry-railsによるデバック

docker ps でwebコンテナの名前を確認したあと、下記のコマンドを打つと、pryにアタッチされます。

$ docker attach webコンテナ名

rspecでのテスト

$ docker-compose run web rspec

参考

docker-composeを使うと複数コンテナの管理が便利に
docker-compose で Rails の開発環境を作る
既存のrailsプロジェクトをDockerで開発する手順

51
61
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
51
61