こんにちは、人工知能学科3年の川上です。
授業でデプロイとかあんまりしないですよね。自分でやらないと。
最近はreplitみたいなのも出て、このままいくと全部自動化されるんじゃないかと思ってますが、今日は手動でflaskアプリをEC2でデプロイした話について話します。
引っ掛かった部分と簡単な流れだけ伝えるので、わからないことはchatGPTに聞いてください。
流れ
1,flaskでpythonファイルを作る。
2,ローカルで動作確認。
3,EC2開ける。ポート開ける設定する。
4,EC2インスタンスに接続してpythonファイルを移す。
5,pythonファイルを実行。
ひっかかかった部分
5,のflaskアプリを実行するとこで、サーバーが立てられたものの、時間がたつと機能しなくなる問題がおきました。flaskアプリをpython ファイル名だけで実行するのではやはり無理があったようで、flask専用の安定したサーバーを立てる機能、Gunicorn + nginx(ローカルサーバーでのデプロイ)を使った。やり方はAIに聞けばできると思います。
後は、EC2の設定の時にポート開くの忘れてたり、したけど、基本はこの流れで行けました。
EC2インスタンスに接続するってのは
この接続のところを押すってことです。