一時ファイルディレクトリの名前はtmpにするか、tempにするかちょっと考えたのでメモ。どうでもよさそうな事ですが…笑
Windows
> echo %TEMP%
C:\Users\UserName\AppData\Local\Temp
> echo %TMP%
C:\Users\UserName\AppData\Local\Temp
Tempフォルダである。他にもC:\Windows\Temp
というフォルダも。
Unix
/tmp
/var/tmp
あまり関係はないですが、こんな記事も。
/tmpと/var/tmpの仁義無き戦い
Mac
MAC OSX のディレクトリ構造によれば、
/tmp
/private/tmp
結論
どちらでもよさそうだ。
しかし、UNIXであればtmp
とした方が違和感がなく感じる。
WindowsであればTemp
なのでしょうね。