0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

Linux Mint 22.1 CinnamonでMozcをインストールする方法

Posted at

#Linux Mint 22.1 CinnamonでMozcをインストールする方法

手順

必要なパッケージをインストール
    fcitx5(入力メソッドフレームワーク)とfcitx5-mozc(Mozc本体)をインストールします。  
    
bash

sudo apt update
sudo apt install fcitx5 fcitx5-mozc

入力メソッドをFcitx5に設定
    Fcitx5をデフォルトの入力メソッドとして設定します。
    
bash

im-config -n fcitx5

Fcitx5の設定を開く
    メニューから「Fcitx 5 Configuration」を検索して起動するか、ターミナルで以下を実行します。
bash

fcitx5-configtool

Mozcを入力メソッドとして追加
    「入力」タブで「+」ボタンをクリック。
    リストから「Mozc」を選択し、「OK」を押す。
    「English (US)」と「Mozc」がリストに表示されるようにする。
    
ショートカットを設定(任意)
    半角/全角で切り替え可能。必要に応じて「Global Options」から変更。
    
システムを再起動
    設定を適用するため、再起動します。
    
bash

reboot

日本語入力を確認
    再起動後、システムトレイにFcitxアイコンが表示されるはず。「Mozc」を選択し、日本語入力をテスト。

注意点

Cinnamonでの表示: システムトレイにFcitxアイコンが表示されない場合、設定を確認し再起動を試す。

IBusとの競合: IBusが有効だと競合する可能性あり。不要なら削除(sudo apt remove ibus)。

※AIでファクトチェックして実機で試しました

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?