LoginSignup
0
0

More than 3 years have passed since last update.

RaspberryPi4のセットアップ時にモニタ映らない問題の解消

Last updated at Posted at 2020-01-11

背景

RaspberryPi4を購入して立ち上げようとしたらモニタに映らない(hdmiを認識しない)という問題が起こったので、具体的な対処法を書いておきます。これまでRaspberry3B、3B+、zerowでは起こらなかったので、僕と同じように困っている方は参考にしてみてください。

使用したもの

・RaspberryPi 4B メモリ4GB(RSコンポーネンツから購入)
・HDMI変換アダプタ(タイプA-タイプD)(ELECOM製)
 https://www.elecom.co.jp/products/AD-HDAD3BK.html
・HDMIケーブル
・PCモニタ

手順

1.SDカードの準備

こちらのサイトを参考にマイクロSDカードを準備します。今回はNOOBS_v3_2_1で試しています。

参考:Raspberry Pi 4用インストールメディアを作成する

2.ファイルの書き換え

PC上で、SDカード内のファイルを書き換えます。どうやら、初期状態ではHDMIディスプレイを認識しないという設定になっているようです・・・。そのため、強制的にHDMIを認識させる設定変更が必要になるので、その具体的な手順を以下で説明します。

参考:Raspberry Pi 4 model Bで画面が映らない!

上記で用意したSDカードの中身は以下のようになっています。この中のOSフォルダを開きます。
スクリーンショット 2020-01-11 21.18.43.png

今回はRaspberryPi4なので、LibreELEC_RPi4フォルダを開きます。
スクリーンショット 2020-01-11 21.18.59.png

System.tar.xzをダブルクリックして展開します。
スクリーンショット 2020-01-11 21.18.35.png
スクリーンショット 2020-01-11 21.19.16.png

展開されたSystemフォルダの中のconfig.txtを開きます。
スクリーンショット 2020-01-11 21.19.26.png
スクリーンショット 2020-01-11 21.![uploading-0]()<br>
19.39.png

config.txt内の ”# hdmi_force_hotplug=1”の頭の"#"を消して保存します。これでOKです。
スクリーンショット 2020-01-11 21.20.06.png

3.RaspberryPi4へのOSインストール

以上の設定変更を行い、SDカードをRaspberryPi4に挿入して電源を入れるとモニタに映りました!
その先のインストールは下記の手順で立ち上げればOKです。

参考:Raspberry Pi 4へOSをインストールする(Raspbian編)

まとめ

ちょっと細かいかもですが、できるだけ具体的に書いてみました。参考になれば幸いです。

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0