0
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

EC2に設置したDB(MySQL)をRDSへ移行した時のコマンドのメモ

Posted at

前提条件

  • 移したいRDSは起動済みである
  • OSはAmazonLinux2を利用
//EC2からRDSにルートユーザでログイン
//adminはRDS作成時デフォルトのルートユーザ名
$ mysql -u admin -p -h RDSのエンドポイント

//mysqlログイン中
//移行するDBと同じ名前のDBを作成
CREATE DATABASE データベース名;
//DB用のユーザ作成&権限付与
CREATE USER 'ユーザ名'@'%' IDENTIFIIED BY 'パスワード';
GRANT SELECT,UPDATE,DELETE, INSERT, CREATE, DROP, INDEX, ALTER, LOCK TABLES, EXECUTE, CREATE TEMPORARY TABLES, TRIGGER, CREATE VIEW, SHOW VIEW, EVENT ON データベース名.* TO 'ユーザ名'@'%';
//いったんログアウトする(exitとかctrl+dで抜けたはず…)

//既存のDBからdump.sqlを作成
//この時に既存DBのユーザ名とパスワードが必要。今回はルートユーザで行った。
$ mysqldump -u root -p データベース名 > dump.sql 

//RDSにdump.sqlをインポート
//この時にRDS側のユーザ名とパスワードが必要。RDSのルートユーザで実行
$ mysql -h RDSのエンドポイント -P 3306 -u admin -p データベース名 < dump.sql

//最初に作成したDB用ユーザでRDSにログインし、移行できたか確認
//OKならば、旧DBサーバーは停止するなど必要な操作を行う
$ mysql -u ユーザ名 -p -h RDSのエンドポイント
SHOW DATABESES;
USE データベース名;
SELECT * FROM データベース名;

感想

  • 思ってたより簡単に移行できた。
  • あっちこっちログインしたりユーザ作ったりして、今何のユーザを使っているのか、どこにログインしているのか混乱した。

参考

0
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?