ヒットとブロー
- ヒット 数と場所があってる
- ブロー 場所は違うが数はあってる
プログラムの構造
- 4桁のランダムな数字を作る
- ユーザからの4桁の数字を読み込む
- ヒットとブローをチェック
- ヒットが4なら終了
1桁で作ってみる
import random
a = random.randint(0, 9)
print(a)
b = int(input("数を入れてね>"))
if a==b:
print("当たり")
else:
print("はずれ")
単純にinputしただけではbは数値となっていない.
intで整数にキャストする.
プログラムの構造を理解しやすいようにコメントを加えておく.
将来的にはmethodにするべき.
intのキャストはinput部でやるよりもcheck部でやるほうがいいかも.
# generate_numbers
import random
a = random.randint(0, 9)
print(a)
# input
b = int(input("数を入れてね>"))
# check
if a==b:
print("当たり")
else:
print("はずれ")
4桁のランダムな数字の生成
a = [random.randint(0, 9),
random.randint(0, 9),
random.randint(0, 9),
random.randint(0, 9)
]
print(a)