4
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

【勉強会レポート】エンジニアのためのブログ講座

Posted at

エンジニアのためのブログ講座

参加した理由

エンジニアとしてブログでアウトプットすることは
いろいろ良いことあるんだよと言われるけど、
めんどくさかったり、何書いて良いかわからなかったり
なんやかんや書いてなかったけど、
これをきっかけにブログを書きたいと思ったので。

注意

基本的に自分がブログ書く上でモチベ〜ションになりそうと思った箇所を抜粋しているので、
書かない内容もあります。

勉強会内容

大まかにこんな流れでした。

  • これから書く人に向けて
  • なかなか書けない人に向けて
  • すでに書いてる人に向けて

これから書く人に向けて

書くためのコツ

  • 質より量
  • 良くするのは後からで良い
  • ネタ探しを習慣化する
    • 他人のブログを読む

ブログの良いところ

  • 自分の知識を深めることができる
    • 実際に書くときに自分がどこを理解していないのかわかる。
  • 自分のアーカイブになる
    • あれなんだったけー・・・みたいなときに楽!←これはすごい良いと思った。

なかなか書けない人に向けて

めんどくさいと言う気持ちをどうするか

  • 小さく始める
  • ○○をやってみた!→こうなったは事実を書けば良いだけだから楽
  • あったこと、感じたこと、思ったことを書く

こんなこと書いてもしょうがないだろ〜って気持ちをどうするか

  • 自分にとって役にたったブログが必ずしも高尚なブログじゃなかったり、断面的だったりしたろ!!←確かに
  • 今かけばそれが最新だろ!!
    • 似たような記事でもまぁいろいろ古いみたいな感じだったと思う

こんなレベルで書いて恥ずかしいという気持ちをどうするか

  • 気にしない
  • それか、恥ずかしいと思うってことは自分で不足してる部分があると感じているということなので調べてから公開する

すでに書いてる人に向けて

  • ジャンルによってテンプレート化すると捗る

感想

とりあえず今日書かないと一生書かないと思ったので、
小さく始めるってことで書いてみました。
ブログ書くモチベーションになる話も聞けたし、
実際に行動に移せたので行って良かったです。

4
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
4
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?