前提
- インストールしたいバージョンはPostgreSQL 14
環境
- RockyLinux 9
(RedHat系であれば下記手順で問題なくインストール可能と思われる)
手順
- パッケージのインストール
- 私の場合デフォルトのyumリポジトリにpostgresql14のパッケージがなかったのでリポジトリをダウンロードする
sudo yum install -y https://download.postgresql.org/pub/repos/yum/reporpms/EL-9-x86_64/pgdg-redhat-repo-latest.noarch.rpm
- postgresユーザーに切り替える(パッケージインストールすると作成されるユーザーです)
- rootだとセキュリティ的にinitdbで怒られるはずなので
su - postgres
- データベースクラスタを作るためにinitdb、、といきたいがパスが通っていないのでパスを追加する
vi ~/.bash_profile
PATH=/usr/pgsql-14/bin:$PATH
- これでinitdbが使えるようになったので、データベースクラスタを作成する
initdb --no-locale --encoding=utf8 -U postgres -D /tmp/tmpdir
- あとはデータベースクラスタを起動すればOK
pg_ctl -D /tmp/tmpdir start