2
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

emacs on Ubuntu(WSL)のインストールと設定

Last updated at Posted at 2020-12-29

はじめに

qiitaテスト投稿。
2019/10時点の記事のため、古い可能性があります。

Ubuntu(WSL)のインストール

2019/10現在では、Ubuntuは18.04のバージョンである。

WSLの有効化

  1. Control PanelのWindowsの機能の有効化」から「Windows Subsystem for Linux」のチェックを有効化する。
  2. Windows StoreからUbuntu LTSアプリをインストールする。
  3. インストールしたら、ターミナルを立ち上げ、ユーザー情報を初期設定する。

インストールされたソフトを更新しておく

% sudo apt update; sudo apt upgrade

nodejsをnodebrew経由で最新版をインストールしておく

Let me google.

XWindowのインストールと起動

  1. WindowsにVcxSrvをインストールする。Install WizardはすべてDefaultのままでよい。2019/10現在は64.1.20.5.1。
  2. デスクトップに表示されるXLaunchを起動する。すべてデフォルト設定のままNextを押してよい。
  3. 最後の画面「Configuration Complete」になったら、「Save Configuration」を押下する。任意のフォルダに設定ファイルを保存する。
  4. 初回時に「Windows ファイアウォール」の設定ウィンドウがでるが「キャンセル」をクリックする(同一コンピュータ上で通信するだけなので外部との通信を許可する必要はない)。
  5. 左下のスタートボタンを右クリックし、メニューから[ファイル名を指定して実行]をクリックするとダイアログが出てくる。ダイアログのボックスに「shell:startup」を入れてOKをクリックするとスタートアップフォルダが開くので3.で保存した設定ファイルをコピペ。これによりWindows起動時に立ち上がるようにする。

Ubuntu上でのXServerのインストールと起動

Ubuntuに必要なソフトウェアをインストールする。ターミナルで以下を実行する。

% sudo apt install  x11-apps x11-utils x11-xserver-utils dbus-x11
% cd
% echo 'export DISPLAY=localhost:0.0' >> ~/.bash_profile
% source ~/.bash_profile
% xeyes &

emacsのインストールと起動

後で使うmozc関連のモジュールも忘れなく!

% sudo apt install emacs25
% sudo apt install ibus-mozc emacs-mozc
% emacs &

「libGL error: No matching fbConfigs or visuals found」というエラーが起動時に出る場合は、「export LIBGL_ALWAYS_INDIRECT=1」を実施しておく。

emacs設定ファイル

.emacs/init.elを作成し開く。
M-x package-list-packagesで表示される一覧のデフォルトのリポジトリは ELPA のみなので、より多くのパッケージが登録されている MELPA と Marmalade を追加する。

.emacs/init.el
(require 'package)
(setq package-check-signature nil)
(add-to-list 'package-archives '("melpa" . "http://melpa.milkbox.net/packages/"))
(add-to-list 'package-archives '("marmalade" . "http://marmalade-repo.org/packages/"))
(fset 'package-desc-vers 'package--ac-desc-version)
(package-initialise)

(setq package-check-signature nil)
は、パッケージリスト表示時にunsingned signatureのエラーがでることを防ぐ。

プロキシ設定

社内環境で必要な場合は以下も追記する。

http_proxy="http://username:password@ip:port
https_proxy="https://username:password@ip:port
ftp_proxy="ftp://username:password@ip:port

init.elのデバッグ方法

M-x eval-regionで選択した範囲を評価できる。

パッケージをインストールする

インストールしたパッケージは以下。

  • mozc
  • web-mode
  • js2-mode
  • company

日本語入力mozcの設定

init.el
(set-language-environment "Japanese")
;; Mozcの設定
(require 'mozc)
(setq default-input-method "japanese-mozc")
(setq mozc-candidate-style 'overlay)
;; ターミナルから呼び出したときにターミナルに渡す文字コード
(set-terminal-coding-system 'utf-8-unix)
;; 新しく開いたファイルを保存しておくときの文字コード
(prefer-coding-system 'utf-8-unix)
;; emacsをXのアプリケーションへ貼り付けるときの文字コード
(set-clipboard-coding-system 'utf-8)
;; IMEを切り替えるキーの変更
(global-set-key (kbd "C-j") 'toggle-input-method)

フォントの設定

Source Code Proのインストールとemacsの設定

~/.fontsフォルダを作成し、そこにフォントファイルを入れるだけ。

% wget https://github.com/adobe-fonts/source-code-pro/archive/release.zip
% cd .fonts; unzip release.zip

WindowsのフォントをUbuntuから使えるようにする場合は

% sudo ln -s /mnt/c/Windows/Fonts /usr/share/fonts/windows
% sudo fc-cache -fv
% fc-list : family-name
init.el
(add-to-list 'default-frame-alist '(font . "Source Code Pro-13"))

Web Modeの設定

init.el
(require 'web-mode)
(add-to-list 'auto-mode-alist '("\\.html\\'" . web-mode))
(defun my-web-mode-hook ()
  "Hooks for Web mode."
  (setq web-mode-markup-indent-offset 2)
  (setq web-mode-css-indent-offset 2)
  (setq web-mode-code-indent-offset 2)
  (setq web-mode-markup-indent-offset 2)
)
(add-hook 'web-mode-hook  'my-web-mode-hook)

js2-mode Setting

init.el
(require 'js2-mode)
(add-to-list 'auto-mode-alist '("\\.js\\'" . js2-mode))

company mode

init.el
(when (require 'company nil t)
  (global-company-mode +1)

  ;; 自動補完を offにしたい場合は, company-idle-delayを nilに設定する
  ;; auto-completeでいうところの ac-auto-start にあたる.
  ;; (custom-set-variables
  ;;  '(company-idle-delay nil))
  ;; C-sで絞り込む
  (define-key company-active-map (kbd "C-s") 'company-filter-candidates)
  ;; TABで候補を設定
  (define-key company-active-map (kbd "C-i") 'company-complete-selection)
  ;; 各種メジャーモードでも C-M-iで company-modeの補完を使う
  (define-key emacs-lisp-mode-map (kbd "C-M-i") 'company-complete))
  ;; auto-completeっぽい見た目にする
  (set-face-attribute 'company-tooltip nil
                    :foreground "black" :background "lightgrey")
  (set-face-attribute 'company-tooltip-common nil
                    :foreground "black" :background "lightgrey")
  (set-face-attribute 'company-tooltip-common-selection nil
                    :foreground "white" :background "steelblue")
  (set-face-attribute 'company-tooltip-selection nil
                    :foreground "black" :background "steelblue")
  (set-face-attribute 'company-preview-common nil
                    :background nil :foreground "lightgrey" :underline t)
  (set-face-attribute 'company-scrollbar-fg nil
                    :background "orange")
  (set-face-attribute 'company-scrollbar-bg nil
                    :background "gray40")
))
;;
2
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
2
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?