※この記事はUdemyの
「現役シリコンバレーエンジニアが教えるPython3入門+応用+アメリカのシリコンバレー流コードスタイル」
の講座を受講した上での、自分用の授業ノートです。
講師の酒井潤さんから許可をいただいた上で公開しています。
##■while文
while
count = 0
while count < 5:
print(count)
# count = count + 1 と同じ意味
count += 1
result
0
1
2
3
4
while
で指定した条件に当てはまるうちは、そのインデント内をループする。
##■break文
break
count = 0
while True:
if count >= 5:
break
print(count)
count += 1
result
0
1
2
3
4
break
で、そのループから抜ける。
##continue文
continue
count = 0
while True:
if count >= 5:
break
if count == 2:
count += 1
continue
print(count)
count += 1
result
0
1
3
4
continue
では、下流の行をすっ飛ばして、次のループに入る。
このコードでは、count == 2
のときcountをprintせず、次のループに入っているため、
実行結果として2が表示されていない。