はじめに
以前、DockerでRubyやRailsの雛形環境をDockerで作ってみようという試みをやってそれをQiitaに書きました。
これで懲りたかと思っけど、
やっぱりPHP(LAMP)も勉強しておかなきゃねー!!!
という意欲が湧いてしまい、性懲りもなく第2弾としてLAMP環境を構築してしまいました。
構成
今のサービスの構成は以下となっています。
- PHP5.5
- PHP5.6
- PHP7.3
- MySQL8
サービスPHP*にはComposer(Symfonyも?), Laravelも同時にインストールします。
GithubのURL
現状
- とりあえず、エラーなくインストールが終わる所まで来ています。試しにPHP5.5環境でサーバーが動くことは確認しています。
PS L:\DockerContainers\PHPSandboxByDocker> docker-compose exec php5_5 bash
[root@4094e550dd63 /]# php -S 0.0.0.0:8000
PHP 5.5.38 Development Server started at Thu Sep 26 07:02:54 2019
Listening on http://0.0.0.0:8000
Document root is /
Press Ctrl-C to quit.
[Thu Sep 26 07:02:58 2019] 172.26.0.1:50790 [404]: / - No such file or directory
[Thu Sep 26 07:02:58 2019] 172.26.0.1:50792 [404]: /favicon.ico - No such file or directory
ホスト側のブラウザからアクセスできるところまでです。