2
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

SONiC と FRR -- sonic-bgpcfgd 編

Posted at

はじめに

前回 EC SONiC VS で EVPN BGP L2VNI -- ZTP 自動化編 について説明した際、SONiC の config_db.json とfrr.conf の両方を TFTP サーバーに保存する必要がありました。なぜかというと、EC SONiC のデフォルトの routing mode (docker_routing_config_mode) が split に設定されているからです。

ネットで調べたところ、なんと split mode は Community のメンバーによって厳しく批判されているそうです。自動デプロイの規模が大きいほど、FRR と SONiC の設定を分けることで管理が難しくなるというわけです。

以上の課題は、SONiC を導入すると誰もが必ず遭遇する問題だと思います。この記事では、Community のルーティングモードを比較し、現状について整理してみます。

SONiC は、sonic-frr-mgmt-framework と sonic-bgpcfgd で FRR config を制御します。本記事は、sonic-bgpcfgd の観点から整理してます。

routing mode について

現時点 Community SONiC (202311~) のデフォルトは unified になっています。つまり、FRRコンフィグは SONiC の Config_db.json から生成されます。

sonic-bgpcfgd による FRR の初期設定フローはこんな感じです
image.png

SONiC YANGの定義から それぞれの routing mode を確認できます。

sonic-buildimage/src/sonic-yang-models/yang-models/sonic-device_metadata.yang
leaf docker_routing_config_mode {
    description "This leaf allows different configuration modes for FRR:
                - separated: FRR config generated from ConfigDB, each FRR daemon has its own config file
                - unified: FRR config generated from ConfigDB, single FRR config file
                - split: FRR config not generated from ConfigDB, each FRR daemon has its own config file
                - split-unified: FRR config not generated from ConfigDB, single FRR config file";
    type string {
        pattern "separated|unified|split|split-unified";
    }
    default "unified";
}

テーブルでまとめてみると、

モード 説明 frr configuration
separated FRR の設定が ConfigDB から生成され、各 FRR deamon に対して個別の設定ファイルが存在する。 各 deamon 用に個別の設定ファイルを生成する。
unified FRR の設定が ConfigDB から生成され、単一のFRR設定ファイルを使用します。 単一の設定ファイル frr.conf を生成し、その他のFRR設定ファイルを削除する。
split FRR の設定は ConfigDB から生成されず、各 FRR deamon に対して個別の設定ファイルが存在する。 各 deamon 用に個別の設定ファイルを生成するが、frr.conf は使用しない。
split-unified FRR の設定は ConfigDB から生成されず、単一の FRR 設定ファイルを使用する。 単一の設定ファイル frr.conf を生成し、その他の FRR 設定ファイルを削除する。

実際に sonic-buildimage ソースコードをのぞいてみると、こんな感じです。

sonic-buildimage/dockers/docker-fpm-frr/docker_init.sh
if [ -z "$CONFIG_TYPE" ] || [ "$CONFIG_TYPE" == "separated" ]; then
    CFGGEN_PARAMS=" \
        -d \
        -y /etc/sonic/constants.yml \
        -t /usr/share/sonic/templates/bgpd/gen_bgpd.conf.j2,/etc/frr/bgpd.conf \
        -t /usr/share/sonic/templates/zebra/zebra.conf.j2,/etc/frr/zebra.conf \
        -t /usr/share/sonic/templates/staticd/gen_staticd.conf.j2,/etc/frr/staticd.conf \
    "
    MGMT_FRAMEWORK_CONFIG=$(echo $FRR_VARS | jq -r '.frr_mgmt_framework_config')
    if [ -n "$MGMT_FRAMEWORK_CONFIG" ] && [ "$MGMT_FRAMEWORK_CONFIG" != "false" ]; then
        CFGGEN_PARAMS="$CFGGEN_PARAMS \
            -t /usr/local/sonic/frrcfgd/bfdd.conf.j2,/etc/frr/bfdd.conf \
            -t /usr/local/sonic/frrcfgd/ospfd.conf.j2,/etc/frr/ospfd.conf \
        "
    else
        rm -f /etc/frr/bfdd.conf /etc/frr/ospfd.conf
    fi
    sonic-cfggen $CFGGEN_PARAMS
    echo "no service integrated-vtysh-config" > /etc/frr/vtysh.conf
    rm -f /etc/frr/frr.conf
elif [ "$CONFIG_TYPE" == "split" ]; then
    echo "no service integrated-vtysh-config" > /etc/frr/vtysh.conf
    rm -f /etc/frr/frr.conf
    write_default_zebra_config /etc/frr/zebra.conf
elif [ "$CONFIG_TYPE" == "split-unified" ]; then
    echo "service integrated-vtysh-config" > /etc/frr/vtysh.conf
    rm -f /etc/frr/bgpd.conf /etc/frr/zebra.conf /etc/frr/staticd.conf
    write_default_zebra_config /etc/frr/frr.conf
elif [ "$CONFIG_TYPE" == "unified" ]; then
    CFGGEN_PARAMS=" \
        -d \
        -y /etc/sonic/constants.yml \
        -t /usr/share/sonic/templates/gen_frr.conf.j2,/etc/frr/frr.conf \
    "
    sonic-cfggen $CFGGEN_PARAMS
    echo "service integrated-vtysh-config" > /etc/frr/vtysh.conf
    rm -f /etc/frr/bgpd.conf /etc/frr/zebra.conf /etc/frr/staticd.conf \
       

どんなモードを使うべきか

Community の目線から見ると、Routing mode は unified にすべきだと思います。以下の jinja2 テンプレートファイルを参考し、今参照される可能の ConfigDB の Key とその対応の FRR CLI は以下だと整理してみました。

Feature Category Supported FRR features
Prefix Lists ip prefix-list PL_LoopbackV4 permit
ipv6 prefix-list PL_LoopbackV6 permit
ip prefix-list LOCAL_VLAN_IPV4_PREFIX permit
ipv6 prefix-list LOCAL_VLAN_IPV6_PREFIX permit
ip prefix-list V4_P2P_IP permit
ipv6 prefix-list V6_P2P_IP permit
Route Maps route-map V4_CONNECTED_ROUTES permit
route-map V6_CONNECTED_ROUTES permit
route-map HIDE_INTERNAL permit
set community no-export
set community additive
BGP Configuration router bgp
bgp log-neighbor-changes
bgp suppress-fib-pending
no bgp default ipv4-unicast
no bgp ebgp-requires-policy
bgp bestpath as-path multipath-relax
bgp graceful-restart
bgp router-id
network
redistribute connected
maximum-paths
VNET BGP Instance router bgp vrf
no bgp default ipv4-unicast
bgp log-neighbor-changes
bgp bestpath as-path multipath-relax
bgp graceful-restart restart-time
bgp graceful-restart
bgp router-id
neighbor remote-as
neighbor description
neighbor timers
neighbor shutdown
address-family ipv4 unicast
neighbor activate
neighbor soft-reconfiguration inbound
maximum-paths
address-family l2vpn evpn
advertise ipv4 unicast

ざっと見ると、よく使われる FRR 機能はすでに script 上で統合されていると見えます。
split mode を使う理由はなくなるじゃないかと思う一方、いくつかの欠点も気づきました。

  • Native SONiC CLI は以上すべての FRR 設定を提供せず、やっぱり FRR VTYSH CLIに依存してしまいます。
  • いくつかの parameters は固定です。例えば、bgp bestpath は as-path multipath-relax 固定です。
  • jinja2 テンプレートファイルを確認しながら、直接 config_db にイジせざる得ないです。
  • sonic-bgpcfgd は、BGP のみ対応します。

以上の問題がある限り、unified mode がつかいやすいかとも言えないため、現時点は split mode をよく使われているようです。

最後に

現状で split mode が unified mode より使いやすいという評価があることは感じます。しかし、長期的な管理や自動化を考えた場合、split modeをやめてunified modeへの移行が理想的かもしれません。確かに、frr.conf と config_db.json を別々管理するのは面倒です。

時間があれば、frr-mgmt-framework について詳しく解説したいと思います。このフレームワークは、sonic-bgpcfgd と同様に config_db.json ファイルを通じて設定を管理できるほか、OSPF や ISIS など他のプロトコルもサポートしています。これにより、frr.conf と config_db.json を別々に管理するのではなく、真の unified mode を実現することが可能です。コミュニティが sonic-bgpcfgd から frr-mgmt-framework への移行を検討することは、今後の大きな注目ポイントとなるでしょう。

参考

SONiC, FRR split configuration, a step backwards?
SONiC で設定する FRRouting
Apresia Tech blog: SONiC YANGから設定可能なパラメータの確認方法

2
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
2
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?