MouというMac用のエディタ。
マークダウン専用と割りきっても良いぐらいショートカットを覚えると便利。
表示/非表示系
項目 | キー |
---|---|
ウィンドウを半透明/不透明表示 | ⌘ + ⇧ + t |
ウィンドウの最前面固定をON/OFF | ⌘ + ⇧ + f |
プレビューをON/OFF | ⌘ + ⇧ + i |
単語数カウンタをON/OFF | ⌘ + ⇧ + w |
エディタ:プレビューを1:1に | ⌘ + 0 |
挿入系
項目 | キー |
---|---|
Markdown改行(スペース2個+改行)を挿入する | ^ + Enter |
カーソルの次の行に改行を挿入 行の途中にカーソルあっても途中で改行されない |
⌘ + Enter |
リンクを挿入(link) | ^ + ⇧ + l |
画像を挿入( |
^ + ⇧ + i |
HTMLコメントを挿入() | ⌘ + / |
選択、選択したものを~~系
項目 | キー |
---|---|
単語選択 | ⌥ + ^ + w |
行選択 | ⌘ + ⇧ + l |
選択した行を引用にする | ^ + q |
選択した行をリストにする | ^ + l |
選択した文字を強調する | ⌘ + b |
選択した文字をインラインコードにする | ⌘ + k |
選択した文字を |
⌘ + u |
選択系コマンドはvimバインド使わせてくれぃ。。。。
以下から使ってるものだけ選抜しました。
参考:Mouのショートカットを覚えて爆速コーディング