LoginSignup
18
18

More than 5 years have passed since last update.

TerraformをDocker環境上で動かし、基本操作(plan,apply,show,destroy)を習得する

Last updated at Posted at 2017-09-18

25.jpeg

はじめに

仕事でTerafformを使うことになったので、Terraformの基本的な操作方法を習得します。
Terraformのblog投稿、参考訳 - Qiita
http://qiita.com/zembutsu/items/402e02950ce9d59fa0e6
Terraform入門 日本語訳 - Qiita
http://qiita.com/zembutsu/items/84f5478701c5391df537

環境

  • Windows7
  • VirtualBox V5.1.26
  • Terraform v0.10.5
  • docker 17.06.2-ce

1. ダウンロードと導入

MacOS版(AMD64)、Linux版(i386, AMD64)、Windows版(i386)等のバイナリが、ダウンロードページから配付されています。Linux版があるということはDockerでも提供されているのかなと思い、DockerHubを確認。ありましたので、こちらを使います。
24.jpeg

仮想化層という余計なモジュールは必要なく、WindowsやLinuxにterraformを導入すれば良いのですが、Docker Swarm、Kubernetes等により以下が実現できるのでDocker版を選択します。もう少し平たくお伝えすると、どんなSWであれ、特に理由がなければ、Docker版を個人的に選択しています。
①コスト効率の向上
- 必要な時に、必要な分だけ、自動でサーバーを追加・削除する
- リソースが不要な期間はリソースを利用しないことにより、コスト効率が向上する
②可用性の向上
- 複数のAvailability Zone(=AZ)でAuto Scalingを設定し、1つのAZが利用できなくなっても別AZで新しいインスタンスを起動する
③耐障害性の向上
- サーバー異常時を検出し、サーバーを終了し、新しいサーバーを起動する

デスクトップにあるアイコンをダブルクリックし、Docker Quick Start Terminalを起動します。こちらに従って、docker pullコマンドを実行します。

$ docker pull hashicorp/terraform:light
$ docker pull hashicorp/terraform:full
$ docker images
REPOSITORY            TAG                 IMAGE ID            CREATED             SIZE
hashicorp/terraform   full                57305292ab71        3 days ago          647.9 MB
hashicorp/terraform   latest              e84f3c7e4c2e        3 days ago          96.65 MB
$ docker run -it hashicorp/terraform:latest version
Terraform v0.10.5
$ docker run -it hashicorp/terraform:full version
Terraform v0.10.5

2. エディション選定

lightバージョン(=tagはlatest)とfullバージョンがありますが、コンテナーにログインしたいためfullバージョンを使います。647.9MBと96.65MBで、かなりの差があります。
Dockerfileを確認したところ、ENTRYPOINT ["terraform"]が設定されていました。lightバージョンで、ENTRYPOINTを/bin/bashで上書きしてコンテナーを起動してみたのですが、no such file or directoryになりました。lightバージョンはterraformコマンドの実行だけに特化されているコンテナーのようです。

FROM golang:alpine 
MAINTAINER "HashiCorp Terraform Team <terraform@hashicorp.com>" 

ENV TERRAFORM_VERSION=0.10.0 

RUN apk add --update git bash openssh

ENV TF_DEV=true 
ENV TF_RELEASE=true

WORKDIR $GOPATH/src/github.com/hashicorp/terraform
RUN git clone https://github.com/hashicorp/terraform.git ./ && \
    git checkout v${TERRAFORM_VERSION} && \
    /bin/bash scripts/build.sh

WORKDIR $GOPATH
ENTRYPOINT ["terraform"]
$ docker-machine ls
NAME      ACTIVE   DRIVER       STATE     URL                         SWARM   DOCKER        ERRORS
default   *        virtualbox   Running   tcp://192.168.99.100:2376           v17.06.2-ce
$ docker-machine ssh default
docker@default:~$ sudo -s
root@default:/home/docker# docker run -it  --entrypoint /bin/bash hashicorp/terraform:latest
docker: Error response from daemon: oci runtime error: container_linux.go:262: starting container process caused "exec: \"/bin/bash\": stat /bin/bash: no such file or directory".

3. 事前準備

Terraform社のホームページに従って設定ファイル(=test01.tf)を作成し、仮想マシン(=HostOS/名前:default)上の/test01に保管します。

root@default:~# mkdir /test01
root@default:~# cat /test01/test01.tf
provider "docker" {
    host = "tcp://192.168.99.100:2376/"
}

resource "docker_container" "hoge" {
    image = "${docker_image.centos.latest}"
    name = "hoge"
    hostname = "hoge"
    command = ["/bin/sh", "-c", "while true ; do sleep 1; hostname -s ; done"]
}

resource "docker_image" "centos" {
    name = "centos:latest"
}

Unix環境の場合、host = "unix:///var/run/docker.sock"のようにunixドメインソケットを設定できます。今回、Terraformが稼働するコンテナー(=GuestOS)から仮想マシン(=HostOS/名前:default)上にunixドメインソケットを設定するので、下記でも対応できそうなのですが、tcp://xxxにしました。。
docker のコンテナ内から ホストの docker を操作する - Qiita

その他、こちらの注意事項に対応するために、鍵関連のファイル(=C:\Users\shimizu.docker\machine\machines\default)を仮想マシン(=HostOS/名前:default)上の/test01に保管します。ここ、曲者です。
docker-machine environment, the Docker daemon uses an encrypted TCP socket (TLS) and requires cert_path for a successful connection. As an alternative, if using docker-machine, run eval $(docker-machine env ) prior to running Terraform, and the host and certificate path will be extracted from the environment.
考慮しないと、malformed HTTP response "\x15\x03\x01\x00\x02\x02"のメッセージが出力されます。

$ docker-machine ls
NAME      ACTIVE   DRIVER       STATE     URL                         SWARM   DOCKER        ERRORS
default   *        virtualbox   Running   tcp://192.168.99.100:2376           v17.06.2-ce

$ docker-machine env default
export DOCKER_TLS_VERIFY="1"
export DOCKER_HOST="tcp://192.168.99.100:2376"
export DOCKER_CERT_PATH="C:\Users\shimizu\.docker\machine\machines\default"
export DOCKER_MACHINE_NAME="default"
# Run this command to configure your shell:
# eval $("C:\Program Files\Docker Toolbox\docker-machine.exe" env default)

root@default:/test01# ls -la /test01
total 36
drwxr-xr-x    3 root     root           240 Sep 18 15:34 .
drwxr-xr-x   18 tc       staff          440 Sep 18 14:32 ..
-rw-r--r--    1 root     root          1039 Sep 18 14:45 ca.pem
-rw-r--r--    1 root     root          1079 Sep 18 14:45 cert.pem
-rw-r--r--    1 root     root          1676 Sep 18 14:45 key.pem
-rw-r--r--    1 root     root          1680 Sep 18 14:46 server-key.pem
-rw-r--r--    1 root     root          1112 Sep 18 14:46 server.pem
-rw-r--r--    1 root     root           330 Sep 18 14:34 test01.tf

これらのファイルを仮想マシン(=HostOS/名前:default)上の/test01に保管するのは、Terraformが稼働するコンテナー(=GuestOS)からデータを読めるようにするためです。もっとスマートなやり方があるかと思いますが、理屈を理解するのが目的ですので、これで良しとしました。

4. 基本操作

docker runコマンドを実行し、Terraformが導入されているコンテナーを起動します。HostOS:/test01を、GuestOS:/mnt/test01にマウントしています。ENTRYPOINTを/bin/bashに上書きし、コンテナーにログインします。

  • コンテナーの起動
$ docker run -v /test01:/mnt/test01 -it  --entrypoint /bin/bash hashicorp/terraform:full
  • 環境変数の設定
bash-4.3# export DOCKER_TLS_VERIFY="1"
bash-4.3# export DOCKER_HOST="tcp://192.168.99.100:2376"
bash-4.3# export DOCKER_CERT_PATH="/mnt/test01"
bash-4.3# export DOCKER_MACHINE_NAME="default"
  • 初期化:terraform init
bash-4.3# terraform init /mnt/test01

Initializing provider plugins...
- Checking for available provider plugins on https://releases.hashicorp.com...
- Downloading plugin for provider "docker" (0.1.0)...
(省略)
  • 計画:terraform plan
bash-4.3# terraform plan /mnt/test01/
Refreshing Terraform state in-memory prior to plan...
The refreshed state will be used to calculate this plan, but will not be persisted to local or remote state storage.
(省略)
  • 実行:terraform apply
bash-4.3# terraform apply /mnt/test01
docker_image.centos: Creating...
  latest: "" => "<computed>"
  name:   "" => "centos:latest"
  • 確認:terraform state
bash-4.3# terraform state list
docker_image.centos
bash-4.3# terraform state show
id     = sha256:196e0ce0c9fbb31da595b893dd39bc9fd4aa78a474bbdc21459a3ebe855b7768centos:latest
latest = sha256:196e0ce0c9fbb31da595b893dd39bc9fd4aa78a474bbdc21459a3ebe855b7768
name   = centos:latest
  • 確認:docker ps
root@default:/test01# docker ps
CONTAINER ID        IMAGE                      COMMAND                  CREATED             STATUS              PORTS               NAMES
58a7abd9022a        hashicorp/terraform:full   "/bin/bash"              24 minutes ago      Up 24 minutes                           priceless_shaw
8ea9cb51ff36        196e0ce0c9fb               "/bin/sh -c 'while..."   2 hours ago         Up 2 hours                              hoge
  • 計画(破棄):terraform plan -destroy
bash-4.3# terraform plan -destroy
Refreshing Terraform state in-memory prior to plan...
The refreshed state will be used to calculate this plan, but will not be
persisted to local or remote state storage.

docker_image.centos: Refreshing state... (ID: sha256:196e0ce0c9fbb31da595b893dd39bc9f...474bbdc21459a3ebe855b7768centos:latest)
  • コンテナー停止: docker stop / docker rm
root@default:/test01# docker stop 8ea9cb51ff36
root@default:/test01# docker rm 8ea9cb51ff36
  • 破棄:terraform destroy
bash-4.3# terraform destroy
docker_image.centos: Refreshing state... (ID: sha256:196e0ce0c9fbb31da595b893dd39bc9f...474bbdc21459a3ebe855b7768centos:latest)

An execution plan has been generated and is shown below.
Resource actions are indicated with the following symbols:
  - destroy

Terraform will perform the following actions:
(省略)

5. ログの出力

ログ(詳細)を出力する場合は、export TF_LOG=1を実行します。出力したくない場合は、export TF_LOG=''を実行します。その他、ログファイルに書き込むこともできました。
https://www.terraform.io/docs/configuration/environment-variables.html

bash-4.3# export TF_LOG=1
bash-4.3# export TF_LOG_PATH='./terraform.log'
bash-4.3# terraform version
2017/09/18 17:30:54 [WARN] Invalid log level: "1". Defaulting to level: TRACE. Valid levels are: [TRACE DEBUG INFO WARN ERROR]
Terraform v0.10.5

まとめ

Terraform@Docker版の選択したら、マウント(run -v)、環境変数(DOCKER_CERT_PATH)、ENTRYPOINT(/bin/bash)等を使う必要があり、Dockerを復習できてしまいました。そして、少し苦労しました...
Terraformに関しては、マルチクラウド環境ではないので、今回の検証だけでは価値を享受できなかったです。しかし、一応、理解しているつもりです。サーバーセットアップ部分もコード化でき、GithubやJenkinsと連携することで、インフラCI環境を実現できるのが本当の価値であることを...
またTerraformのResouceとして、docker_container、docker_image、docker_network、docker_volumeが提供されているので、docker_network、docker_volumeを試してみます。昔は、docker_containerとdocker_imageだけだったのかな...
その他、Terraform経由でプロビジョニングした仮想マシンの起動/停止はできないのかな。terraformコマンドにはstart/stopがなく、destroy(=停止ではなく破棄)しかありませんでした。

18
18
1

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
18
18