LoginSignup
4
8

More than 5 years have passed since last update.

Kerasを使うときに一緒にあると便利なライブラリ

Last updated at Posted at 2017-12-24

Kerasを使うときに一緒にあると便利なライブラリ

Kerasを使うときによく一緒に使うライブラリを紹介します。
私個人の意見ですので、他に便利なものをご存じの方は教えてください。

開発環境

Jupyter Notebook

開発環境は人によると思いますが、個人的にはJupyter Notebookを使っています。
http://jupyter.org/

入手方法はいろいろありますが、Anacondaで一気に入手するのが楽だと思います。
https://www.anaconda.com/download/

Tensorboard

KerasのバックエンドはデフォルトでTensorflowを使いますので、一緒にTensorboardも使うことができます。
https://www.tensorflow.org/get_started/summaries_and_tensorboard

しかも最近はJupyterにTensorboardを統合するJupyter-tensorboardというツールもあり、便利です。
https://pypi.python.org/pypi/jupyter-tensorboard/0.1.3

入手方法はpip install jupyter-tensorboardです。

データ処理

numpy

これがないと始まらない。

scikit-learn

言わずと知れたPythonの機械学習ライブラリです。
Kerasで提供されないデータ処理のうち、Numpyで書くのが面倒なもの(学習データとテストデータの分割とか、ROC AUCの計算とか・・・)はscikit-learnを使えば簡単にできます。
http://scikit-learn.org/stable/

またはパラメータ最適化のためにGridSearchCVにお世話になることも多いです。

画像処理

matplotlib, seaborn, plotly, holoviews

Pythonのグラフや画像表示系ライブラリで一番シンプルな選択だと思います。
https://matplotlib.org/

matplotlib以外にもseabornやplotlyがありますので、好みで選ぶと良いでしょう。
https://seaborn.pydata.org/
https://plot.ly/

むしろHoloViewsでまとめるのが一番?
http://holoviews.org/
https://qiita.com/driller/items/53be86cea3c3201e7e0f

opencv

言わずと知れた画像処理ライブラリです。
https://opencv.org/
インストールはconda install -c http://conda.binstar.org/menpo opencvです。

自然言語処理

mecab

日本語形態素解析のライブラリです。
http://taku910.github.io/mecab/

これはインストールでハマることが多い気がします。
https://qiita.com/grachro/items/4fbc9bf8174c5abb7bdd
https://qiita.com/piruty/items/5ae2c2ba660796112207
https://qiita.com/cvusk/items/2f076d775d095d3a183a

gensim

トピックモデリングのライブラリです。
wordd2vecをやるときはお世話になります。
インストールはpip install gensimです。こっちは素直にインストールできます。
https://qiita.com/u6k/items/5170b8d8e3f41531f08a
https://radimrehurek.com/gensim/

最適化

gpyopt

ベイズ最適化でパラメータチューニングする場合に使います。
https://sheffieldml.github.io/GPyOpt/

deap

遺伝アルゴリズムのライブラリです。これもパラメータチューニングする場合に使います。
http://deap.readthedocs.io/en/master/index.html

hyperopt

こっちはSMBO TPEです。同上。
https://github.com/hyperopt/hyperopt

推論

Keras.js

ブラウザでKerasの学習済みモデルを実行できるライブラリです。
https://transcranial.github.io/keras-js-docs/
https://github.com/transcranial/keras-js

4
8
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
4
8