LoginSignup
0
0

e Arts(競技としての創作)ってないのかな?

Last updated at Posted at 2023-12-27

野球は今後も競技として残っていくかもしれない。

スポーツはAIが真似できたとしても、人間がプレイする様子を観戦することに価値がある。
であれば、創作活動も成果物ではなく、観戦することで楽しませる、
つまり、限られた期間内に生成AIなどを用いたり、創作手段に制限を持たせて創作者同士が対戦し、視聴者を楽しませれば、それはお金を取れるのではないか?
e Sportsがあるのなら、e Artsとかないのか?と思う。
(むしろe Art SportsとかAI Art Sportsか? 最近、気が緩んで適当な事ばかり言っている気がする。)
創作活動は、形を変えて残るのではないのか?

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0