0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 1 year has passed since last update.

PCファンの回転数計測

Last updated at Posted at 2022-06-26

はじめに

PC用3pinファンの回転数信号を計測する方法を紹介します
(4pinファンでも計測可能なはず)

測定環境

マザーボード    :ASUS Z170-A
PCファンA     :Nidec BETASL D07A-12PM 09A
PCファンB      :Hydro Series H55付属品(12V 0.15A)
オシロスコープ   :GDS-1052-U

測定方法

回転数信号線をプルダウンして計測

・PCファンA
Arduino nanoの5V電源で駆動、プルアップも5V
⇒壊れても被害が小さい電源を使用し、回路が正常で計測できることを確認することが目的

回路図.png

image.png

・PCファンB
PC使用状態 12V駆動、プルアップ12V
BIOSで回転数をモニタ
⇒実使用環境で測定

※画像を取り忘れました
 Arduinoを取り外してプルアップ電源はSata12V、
 GNDはファンのGNDpinから取得

測定結果

・PCファンA
電源とプルアップも5Vのため、約5Vで波形が発生している
A0005DS.jpg

・PCファンB
853RPM:29.02Hz
DSC_2075.JPG

1584RPM:53.13Hz
DSC_2071.JPG

測定結果一覧

image.png

考察

PCファンBの測定結果から周波数は 秒間回転数2倍 ということがわかる
つまり、 1回転2パルス 出力されると考えられる

マイコンでの計測

Arduinoであれば割り込み処理とタイマ関数を使用して、回転数(Rpm)を求められそうです
気が向いたら実験してみます

失敗したこと

プルアップせずに直接回転数信号線に接続したところ
パルス波形ではなく交流波形のようになってしまった
オシロの時間軸から周波数を算出することは可能だが、
立ち上がりor立下りで判定するマイコンなどでは正確な算出が難しいと考える
A0004DS.jpg

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?