LoginSignup
1
6

More than 3 years have passed since last update.

ubuntuでバージョンを指定してパッケージを取得

Posted at

madisonオプションを使いダウンロード可能なバージョンを確認

ubuntuでバージョンを指定してパッケージを取得する方法を紹介します。

バージョンを指定してパッケージを取得するにもどのバージョンを指定したら良いのか分からないのでは、始まりません。
まずはダウンロード可能なパッケージのバージョン一覧を確認します。

sudo apt-cache madison バージョンの一覧を出したいパッケージ名

madisonをオプションを指定することでダウンロード可能なパッケージを一覧表示することができます。

パッケージのダウンロード

それでは先程確認したバージョンを元にパッケージをダウンロードしましょう。

sudo apt-get install パッケージ名=バージョン

=が肝ですね。

例 docker-ceの場合

例としてdocker-ce のバージョンを確認して
バージョン指定を使ってパッケージを取得してます。

最初はダウンロード可能なdocker-ceのバージョン確認です。

sudo apt-cache madison docker-ce

実行すると以下のようになります

docker-ce | 5:19.03.3~3-0~ubuntu-bionic | https://download.docker.com/linux/ubuntu bionic/stable amd64 Packages
 docker-ce | 5:19.03.3~3-0~ubuntu-bionic | https://download.docker.com/linux/ubuntu bionic/test amd64 Packages
 docker-ce | 5:19.03.3~2.1.rc1-0~ubuntu-bionic | https://download.docker.com/linux/ubuntu bionic/test amd64 Packages
 docker-ce | 5:19.03.3~1.2.beta2-0~ubuntu-bionic | https://download.docker.com/linux/ubuntu bionic/test amd64 Packages
 docker-ce | 5:19.03.3~1.1.beta1-0~ubuntu-bionic | https://download.docker.com/linux/ubuntu bionic/test amd64 Packages
 docker-ce | 5:19.03.2~3-0~ubuntu-bionic | https://download.docker.com/linux/ubuntu bionic/stable amd64 Packages
...以下省略

先程確認したバージョンをもとにダウンロードしましょう。
今回はバージョンは5:19.03.3~3-0~ubuntu-bionicをダウンロードするとします。

sudo apt-get install docker-ce=5:19.03.3~3-0~ubuntu-bionic

これでダウンロードできます!!

以上です。
ありがとうございました。

1
6
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
6