3
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

「セルフマネジメント能力・コミュニケーション能力・思考力」の3つ

image.png

セルフマネジメント能力とは

●確かな動機付けのもと自律的な行動や学習ができる
●自分自身をメタ認知し感情と行動をコントロールできる...

コミュニケーション能力とは

●他者やチームと主体的に対話し信頼関係を構築できる
●自分の意見や価値ある情報を効果的にアウトプットできる...

思考力とは

●柔軟にアイデアを発想し新しい価値を創出できる
●適切な問題発見を行い効果的な解決策を実行できる...

★思考力を養う行動マインドセット

[フレームワーク思考]で論理的に考える

フレームワーク思考とは、論理的な枠組みに当てはめて効率よく思考を整理する手法のこと
例えば「そら-あめ-かさ」のフレームワークは「事実/解釈/行動」を分離して捉える思考法
「Why So?/So What?」「演繹/帰納」の関係性は論理構築の基本的なアプローチとして使用

思考のフレームワークを使って、論理的な思考を養っていく

[ユーザー視点]で創造的に考える

Webサービスを開発するということは、ユーザー体験を実現するということ
エンジニアの現場では、常に高感度の[ユーザー視点]が求められる
自身のクリエイションが
最終的にユーザーのどのような体験(UX)を実現するものなのかを念頭に置く必要がある

まずは、既存のWebサービスを観察し
「使いやすさ・見やすさ・心地よさ」がどのようにデザインされているのかを考察

制作物の構造・動作・外観がどうあるべきかを様々な視点でイメージする力を養うことができる

[何を解決するのか]を明確にする

問題解決というゴールに向けてゼロイチでものづくりをするのがエンジニアの仕事
また、仕事の大部分は問題解決の積み重ね

常に全体と各部分について[何を解決するのか]を意識することが求められる

特に重要なのは、事実を的確に捉え、解くべき問題を見極めること
[問い]自体が確かな事実に基づいていないと問題解決のプロセス全体は曖昧なものになる

[確かな事実と良質な問い]こそが問題を解決するためには重要

日頃から[これは何を解決するものなのか]と考える習慣をつけ問題解決の素養を鍛えていく...

3
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
3
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?