7
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

Scorer SDKを使ってみて

Last updated at Posted at 2017-06-21

#テーマ
今回扱うScorerSDKはとにかく、情報が無さすぎる!しかも、コミュニティサイトもあるけれど、8人くらいしかactiveしてない!?
テーマは、このSDKをもっと熱くさせよう!ということです。
#SDKの趣旨
本SDKは、インストールイメージとして手にはいる、無料のSDKです。
Pythonで画像を解析するための開発環境が手には要り、わずか数行でUSBカメラの画像から顔を認識して、Web上に結果を出力します。
また、RaspberryPi3にインストールされて、USBカメラとセットになったスターターキットもあります。
#スターターキットの魅力
実際私は、スターターキットでSDKを触りました。
SDKにはScorer-SDK-API(OSS)が内包されており、それを使って開発することができます。
本キット購入得点としてもれなく、アカウントを登録すれば、勝手にクラウドへUSBカメラから録画したファイルをアップロードします!止め方不明。

真面目に言うと以下が魅力です。
・IDEにCloud9を採用。同ネットワーク内の別端末から開発を行える設計
・サンプルプログラムが豊富。画像解析の勉強にうってつけ
#SDKへの文句
イメージとして入手できるのは良いんだけど、Root権限がないって...!!
そのため、1024までのすでに閉まっているPortの解放、Aptでのインストールができません。(解決方法を探し中)
#ここまでのまとめ
環境の構築がめんどくさがりにはぴったりなSDKでした。
オチとして、入っているライブラリも有名なものばかりのため、特別な環境ではありません。
また、紹介したAPIで呼び出せるものは、本当に特別なものではなく、有名なライブラリを用いることで実装できるものです。

7
1
2

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
7
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?