1
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

【No.1】 サクラエディタでRubyの設定をしてみた(=゚ω゚)b

Last updated at Posted at 2018-04-11

#【はじめに】サクラエディタをダウンロードだね
HP : http://sakura-editor.sourceforge.net/index.html
ダウンロード : http://sakura-editor.sourceforge.net/download.html
2018年4月12日(木)では
最新版 sakura_install2-2-0-1.exe (2.2.0.1)

ちゃんとダウンロード出来たかな?わからなかったらググって…
多分、「はい」「次へ」「インストール」「完了」の順だったかな (´ω`*)。○ 〇

#【確認】設定の前に
Ruby用の設定ファイルは「サクラエディタのインストールフォルダ」にありますか?
設定変えずにダウンロードしたらたぶん「C:\Program Files (x86)\sakura\keyword」です(*‘ω‘ *)
「keyword」の中にRubyたちがいるのを確認!!

確認が済みましたら、いよいよ設定にはいりまっせ(∩'∀')∩

#【START】Rubyの設定に入ります
:star:「設定」→「タイプ別設定一覧」と押下します。

:star:押下した後に、下記の画像のようにあらわれ、「追加」を押下します。
 追加されると、「設定18」が出力されます。
※前もってテストを行ったので私の場合は「Ruby(rb)」が入っています。

:star:「設定18」を選択し、「設定変更」を押下します。
次の設定へ(-ω-)/

1
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?