LoginSignup
0
0

More than 1 year has passed since last update.

Backlogチケットの起票時に心掛けていること

Last updated at Posted at 2022-11-09

この項について

対象:チケットを起票する人、依頼を受ける人
社内でチケットに関するコミュニケーションミスを見かけたことがあり、それをきっかけにまとめたもの。

起票者側の心得

  • 大前提:依頼している立場としてのスタンス
    • 「お願いする」気持ちはわすれずに
    • (そんなん当たり前だろ!という人も多いと思いますが念の為!)

依頼受ける側の心得

  • チケットに情報が足りない場合、確認をしましょう
    • 立場が違うと、どんな情報が必要なのかわからないこともある。
    • 起票者も悪気があるわけではない。
    • いつも同じ情報が足りなかったら、テンプレートを作る/修正して、一発で欲しい情報が手に入るよう協力しましょう。

両側用tips

文章で手と心を尽くしても、伝わらない時は→声でコミュニケーションしましょう

  • 5分ハドルする!
    • 5分より長くしない、鉄の意志を持つ!スパッと解決しましょう。
  • ペアプロ→両者で30分くらい、一緒に作業する。
    • チケット起票作業を一緒に行う。
    • 相手が何をやっているかわかると、相手の立場にも立てるようになる.。言いづらさや、お互いにちくちくした気持ちになるのを防げる。
  • 一見コスト高く見えるが、テキスト書いて往復書簡しなくて済むので時短になることもある
  • 一回やるだけで解決することも多いので、勇気を出して試しにやってみてください。

起票者tips

チケットは具体的に書く

  • タイトルだけ見て、何をすればいいのかわかる文章にする

テンプレートを作る/修正する

  • 定型の依頼が続くようであれば、テンプレート化しましょう。
  • 一ヶ月に一回くらい、見直しアンド修正しましょう。使いやすいように改善!

テンプレ使用時の注意

  • 起票時、余分な情報は消しましょう
    • 例文などが入りっぱなしのまま依頼しない。
    • 情報が入ってると、それを読み込むのにも労力/時間がかかる。
    • できるだけ情報量を減らす努力を!

チケット作りアンチパターン

  • 主語と述語を無視した課題名(体言止め・名詞の羅列)
  • 課題の詳細欄には何も記入しない
  • 共通の課題なのにチームメンバーごとに課題名が異なる

など。参考:https://homilog.hatenablog.com/entry/backlog-advent-calendar-2019-12-05

依頼受ける側tips

そのうち書く

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0