LoginSignup
0
0

More than 1 year has passed since last update.

【UE5】プレイヤーカメラ設定時の忘れがちな設定メモ

Posted at

参考:公式学習用動画
カメラを追加するときに毎回設定を忘れるので、プレイヤーカメラ追加方法と基本設定をメモする。

カメラの設置方法

前準備、キャラクターBPにスケルトンメッシュ(今回はブタさんにご協力願った。)を設定する。
次に以下の手順でカメラを追加する。
1.SpringArmの追加
 「コンポーネント」にSpringArmを追加する。
2.カメラの追加
 SpringArmをクリック、選択した状態で「コンポーネント」にCameraを追加する。
 Cameraは自動的にSpringArmの終端に設定される。
 Cameraの「詳細」タブで親ソケットをSpringEndpointに設定する。
3.レベル内での設定
 BPをレベル内に配置し、設定したBPを選択、「詳細」タブでpossessを検索し、「Auto Possess Player」をPlayer0に変更
 ※この設定でレベルを実行した際に設定したカメラアングルからプレイが開始される
4.カメラ位置の調整
 BP内でCameraの画角、SpringArmの長さを調整して完了

↓設定後のBP

以上。
 

  
  
  

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0