1
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

OpenAI 新モデル早わかりガイド — 2025年4月16日リリース版

Last updated at Posted at 2025-04-24

Last updated at 2025-04-18 / Posted at 2025-04-18


1. はじめに

2025年4月16日にリリースされた GPT‑4oo3 / o4‑mini などの新モデル群を一挙に紹介します。
本記事では、モデルの特徴・価格・ユースケース別のおすすめポイントを整理します。
image.png


2. モデルラインナップ(2025年4月時点)

カテゴリ モデル 特徴 コンテキスト長 代表価格*
フラグシップ GPT‑4o テキスト・画像・音声・動画をリアルタイムに処理 128k 入力: \$5 / 1M tok
出力: \$20 / 1M tok
高速廉価 GPT‑4o mini GPT‑4o の約¼の価格で高スループット 128k 入力: \$0.6 / 1M tok
出力: \$2.4 / 1M tok
最新推論 o3 深い論理思考+ツール統合。画像を「考える」能力 200k GPT‑4o 相当
小型推論 o3‑mini STEM・コーディング特化、低レイテンシ 200k 入力: \$0.3 / 1M tok
出力: \$1.2 / 1M tok
長文+高速 GPT‑4.1 / 4.1 mini 最大100万トークン対応、GPT‑4o比26%安 1,000k 入力: \$0.8 / 1M tok
出力: \$3.2 / 1M tok

* API公開価格。詳細はOpenAI公式Pricingをご参照ください。


3. ユースケース別おすすめモデル

3.1 高度なマルチモーダル対話

  • GPT‑4o
    画像認識→音声応答、動画解析、リアルタイム翻訳など高度なマルチメディア対応に最適 。

3.2 複雑な推論・レポート生成

  • o3 / o3‑mini‑high
    学術論文ドラフト、データ分析、複雑コードリファクタリングで多段思考を実現 。

3.3 大量アクセス対応のFAQボット

  • GPT‑4o mini / o3‑mini
    1/10程度のコストで高品質応答を維持。Webサービスのチャットサポートにおすすめ 。

3.4 RAG(Retrieval-Augmented Generation)

  • text‑embedding‑3‑large + GPT‑4o (or o3)
    高精度な埋め込み検索と高性能生成の組み合わせで社内ナレッジベースを強化 。

3.5 コールセンター音声UI

  • audio‑large‑2025 + GPT‑4o
    232 ms平均応答、ノイズ・方言耐性に優れた音声認識・対話 。

3.6 コード補完・数学演習

  • o3‑mini (medium effort)
    STEMベンチマークで高い精度を発揮。IDEプラグイン等に最適 。

4. モデル選択フローチャート

  1. 画像・音声を使いたい? → Yes: GPT‑4o / GPT‑4o mini
  2. 複雑な推論・ツール連携? → Yes: o3 / o3‑mini‑high
  3. 大量トラフィック&低コスト? → GPT‑4o mini / o3‑mini
  4. 長文/高速? → GPT‑4.1 / 4.1 mini

(冒頭の扉絵フローチャート参照)


5. 価格と利用制限のポイント

  • ChatGPT Free は 一定回数でGPT‑4o miniに自動フォールバック
  • Plus/Pro は Free の約5倍メッセージ上限、Team/Enterprise はさらに拡大
  • GPT‑4 / 4 Turbo は4月末にChatGPTから廃止、APIで継続利用可

6. まとめ

用途に応じたモデル選択で 速度 × コスト × 品質 の最適解を。

  • まず試すなら:GPT‑4o mini / o3‑mini
  • 高付加価値なら:GPT‑4o / o3
  • 長文×高速なら:GPT‑4.1

ぜひプロジェクトやサービスに合わせて使い分けてみてください!


参考リンク

  1. GPT‑4o & 無料ユーザー向け解放OpenAI
  2. GPT‑4o システムカード OpenAI
1
1
1

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?