LoginSignup
7
3

More than 5 years have passed since last update.

[今さら] もう 2019 年だというのに iBook G4 に Ubuntu 16.04 LTS をインストールしてみる

Posted at

時は 2019 年。何を今さらな話なのですが、iBook G4 に Ubuntu MATE 16.04 LTS を入れるというお話。ノスタルジアだね。

環境など

概要
マシン iBook G4 (A1134, M9848J/A)
CPU PowerPC 7447a (G4)
メモリ 512 MB (OnBoard) + 512 MB (PC-2700)
内臓ディスク PATA/IDE 2.5" HDD (4200 rpm)
内臓 DVD 4x SuperDrive
グラフィック AGP 4x ATI Radeon 9550 with 32 MB of SDRAM
要件
1. iBook の内臓 Ethernet でインターネットにつながること。
2. インストール DVD ディスクはあらかじめ焼いておくこと。(ubuntu-mate-16.04.1-desktop-powerpc.iso) *1

*1 →Ubuntu MATE 16.04.6 LTS (Xenial Xerus)

1. LIVE ディスクを起動

  1. [option] を押しながら電源入れてブート選択が出てからディスク入れて起動するか、手早くディスクをセットして [c] キー押しながら起動。ちなみに、Lubuntu すら desktop 版を入れるにはインストール時に 384 MB 必要と言ってるので、メモリを 512 MB 積んでないとどうなってしまうのかは不明。
  2. いきなり洗礼を浴びる。真っ黒コンソールで boot: が出てきたら、live radeon.agpmode=-1 と入力して起動を続ける。(PPC Mac で Radeon に特有な話)

2. インストール

  1. "ようこそ" で日本語を選んでからインストールを開始。
  2. "Ubuntu のインストール準備" で、[Ubuntuのインストール中にアップデートをダウンロードする] と [グラフィックス、Wi-Fi機器、Flash、MP3やその他のメディアに必要なサードパーティーソフトウェアをインストールする] の両方のチェックを ON にしないとマジ厳しい。後からパッケージの追加とかトラブルシュートとか、結構やってらんない。
  3. "インストールの種類" で、[ディスクを削除してUbuntuをインストール] しちゃいましょう。2019 年という今とあっては、もうメイン機にはなり得ないし。ただ、残したいものがあるときには [それ以外] を選んでカスタムでパーティション設定するしかないですね。
  4. "キーボードレイアウト" は、日本語 - 日本語。

3. インストール後の初回再起動 (PPC Mac で Radeon に特有な話)

  1. 真っ黒なコンソールが出たら、[l] を押して進み、boot: ですかさず、boot: Linux radeon.agpmode=-1 を入れて起動する。
  2. 起動したら、ターミナルを立ち上げて、真っ先に vim を入れる。sudo apt-get install vim これは、conf いじろうとして vi 立ち上げたはいいが、方向キー押してゴミ入る問題を速攻で回避できる手段だから。
  3. yaboot.conf を書き換える。sudo vi /etc/yaboot.conf。imaage=/boot/vmlinux の下にある append に radeon.agpmode=-1 を加える。append="quiet splash radeon.agpmode=-1"
  4. sudo ybin -v を実行して、yaboot に反映したら即再起動。reboot

4. その後のいろいろな設定

0. まず、最新にしておく

2019/3 時点で 16.04.6 にまで上がりますね。

sudo apt update
sudo apt upgrade

1. AirMac Extreme で Wifi 接続可能にする

Late 2004 以降の iBook G4 では AirMac Extreme カードが標準で入ってるので (ただし、カードが抜きとられた中古を入手したとか不幸が起こっていなければ。)、これを動くようにして Ethernet ケーブル接続からおさらばしちゃいましょう。

ちなみに、"AirMac" の名前は商標絡みで日本だけそうなってる。他の国では "AirPort"。ググるときに要注意。

sudo apt-get install firmware-b43-installer

その後、再起動すると使える。

2. エラー報告ダイアログがウザいので OFF る

まず、サービスを止める。

sudo service apport stop

続いて無効にする。

sudo vi /etc/default/apport

enabled=0 にして保存したら再起動する。

3. レポジトリを追加しておく

Ubuntu Japanese Team のレポジトリを追加しておく。ただ、PowerPC だと効果あるのかはわからず。

wget -q https://www.ubuntulinux.jp/ubuntu-ja-archive-keyring.gpg -O- | sudo apt-key add -
wget -q https://www.ubuntulinux.jp/ubuntu-jp-ppa-keyring.gpg -O- | sudo apt-key add -
sudo wget https://www.ubuntulinux.jp/sources.list.d/xenial.list -O /etc/apt/sources.list.d/ubuntu-ja.list
sudo apt update
sudo apt upgrade

4. Mozc が見つからないのであきらめて Anthy 入れる

Ubuntu 16.04 LTS の場合は、日本語入力で Fcitx + Mozc がデフォルトということなんだけど、PowerPC だとどう見ても Mozc が入ってない。定番の sudo apt install ibus-mozc やってもダメ。仕方がないので ibus + anthy を入れる。

sudo apt install ibus-anthy

5. iBook G4 本体の内臓スピーカーから音を出す

Why do I have no sound? によれば、モジュールが blacklist にあるから、音が出ないらしい。

https://ubuntuforums.org/showthread.php?t=2196554 に沿って設定すればいいらしいのだけど、とりあえず、sudo vi /etc/modules で一番下に snd-aoa-i2sbus を突っ込んで再起動すればモジュールはロードされる。

しかし、その時点で音は出てない。何でよと思って調べてみたら、ボリュームがデフォルトで 0 な項目があるらしく、alsamixer を起動する。
見ると、一番右の PCM が 0 になってるのでこれをとりあえず 50 にしてみる。

すると、音が出た。Firefox 立ち上げて Yahoo! Japan の動画ニュース再生して音声聞こえてきますね。ただ、さすがにマシンは轟音唸るし再生もブチブチ(笑)

5. 最後に

お遊びするなら、iBook G4/PowerBook G4 よりも ~2010 までの Macbook 旧シリーズ使うのがいいでしょうね。2019 年とあってはマシンのオークション価格とかもあんまり変わらないし、MacBook は Intel 入ってるし。Intel なだけで使える情報量の多さが桁違いに多くなりますね。ただ、OS X Tiger/Leopard よりは使える今どきなソフト (アプリ) もそこそこありそうなので、その意味では無価値というわけでもないのかも。

7
3
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
7
3