はじめに
MySQLをいじっててよく使うコマンドをメモしました。
データの追加
INSERT INTO <テーブル名> VALUES (<値1>, <値2>, <値3>, …);
列の追加
ALTER TABLE <テーブル名> ADD <列名> <データ型>
列の削除
ALTER TABLE <テーブル名> DROP COLUMN <列名>
データの変更
UPDATE <テーブル名> SET <列名> = <更新後の値> WHERE <条件>
データの削除
DELETE FROM <テーブル名> WHERE <条件>
データの選択(ソートして上位n個取得)
SELECT <取得する列名> FROM <テーブル名> ORDER BY <ソートに使う列名> DESC LIMIT <<取得する個数n>
言い訳
あくまで自分用のメモですので…。また追加します。
2019/10/01更新