1
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 1 year has passed since last update.

Visual Studio Code の設定同期方法

Posted at

やりたいこと

複数の PC で VSCode を使っていて、それぞれで設定やアドオンなどは共通にしたい。
いちいち同じ設定をし直すのは面倒なので、同期させたい!ので、その方法を書く。

必要なもの

Microsoft or Github のアカウント。どちらかあれば OK です。
※ ここでは、Github アカウントでの手順を記載しています。

設定方法

  1. VSCode の左下の歯車マークをクリック
  2. 「設定の同期をオンにする」をクリック
  3. コマンドパレットに「サインインしてオンにする」と表示されるので、同期したくない項目のチェックを外す (デフォルトは全部チェック入ってます)
    1.png
  4. 「サインインしてオンにする」をクリック
  5. Github でサインインをクリック
    2.png
  6. ブラウザが起動するので、「Continue」をクリック
  7. サインインが求められるので、サインインする
    3.png
  8. 認証が成功したら、VSCode に戻る
  9. 「拡張機能がこの URI を開くことを許可しますか?」とウィンドウが表示されるので、許可する

これで同期元の設定が (たぶん) Github のどこかに保存された。他の PC の VSCode でも同様の手順で同期の設定を行えば同期される。
ローカルの設定と異なる場合は、こんなウィンドウが表示されるのでどうするか選択する。
5.png

以上です。

参考

1
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?