0
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

MacでOllama使ってみた

Last updated at Posted at 2025-08-13

初めに

コードを公開したくないけどAIに質問したいそのような経験はありませんか?自分はそのような経験からローカルAIを使ってみることにしました。
スペック

CPU RAM
M3 16GB

Ollamaを使う理由

Gemma 3などの大量のローカルLLMを1つのアプリで動かせるためいろんなAIを入れてぐちゃぐちゃにならないからOllamaを選びました。

ローカルLLMのメリット

やはり一番は情報漏洩のリスクがないことだと思います。これにより気兼ねなく質問ができます。調べて来てもらうことなどはできませんが....

今回のゴール

OllamaでGemma 3 4Bを実行すること

使い方

まず上のサイトにアクセスしてもらいOSを選択してダウンロードをします。
そのままインストールして起動すると以下のような画面が表示されます。
ローカルLMM画面
現在はgpt-oss:20bが指定されていますが好きなモデルに変えましょう今回はgemma3:4bに設定しました。そうしたら何かメッセージを送信してみましょうローカルAIは以下のサイトからでも探すことができます。

ダウンロードされてないと自動的にダウンロードされるのでありがたいですね。
gemma3ダウンロード中
今回自分の場合以下のようなエラーが発生しました。

500 Internal Server Error: error starting runner: fork/exec /opt/homebrew/opt/ollama/bin/ollama: no such file or directory

上の問題の解決方法は単純でbrewのアップデートがちゃんとできていなかったからです。
なので以下のコマンドを実行したらエラーが解消されます。このコマンドの内容はbrewでダウンロードしたものを最新のものにアップデートします。

brew update && brew upgrade

geminiとGemma 3 4Bと比べてみた

質問内容:pythonについて教えて
※文章が英語だった場合「日本語で」と追加する

Gemma 3 4Bの回答

生成時間:約2分

Python は、読みやすく、理解しやすい記述構造で知られる高水準の汎用プログラミング言語です。Web アプリケーション、データ分析、機械学習、自動化など、幅広い用途で利用されています。

以下に、Python の基本的な情報や特徴、学習方法などをまとめました。

1. Python の特徴

読みやすさ: インデント(字下げ)を使ってコードの構造を表現するため、可読性が高く、理解しやすいコードを書くことができます。
豊富なライブラリ: 様々な用途に対応する豊富なライブラリが用意されており、効率的な開発が可能です。
クロスプラットフォーム: Windows、macOS、Linux など、様々なOSで動作します。
動的型付け: 変数の型を明示的に宣言する必要がなく、実行時に自動的に型が決定されます。
大規模なコミュニティ: 世界中に活発なコミュニティがあり、情報交換やサポートが得やすいです。
2. Python の主な用途

Web アプリケーション開発: Django、Flask などのフレームワークを使って、Web サイトや Web アプリケーションを開発できます。
データ分析: NumPy、Pandas などのライブラリを使って、データ分析、データ処理、統計解析などを行えます。
機械学習: TensorFlow、PyTorch などのライブラリを使って、機械学習モデルの開発、学習、評価を行えます。
自動化: スクリプトを作成して、タスクを自動化できます。
ゲーム開発: Pygame などのライブラリを使って、簡単なゲームを開発できます。
GUI (Graphical User Interface) 開発: Tkinter、PyQt などのライブラリを使って、GUI アプリケーションを開発できます。
3. Python の基本的な構文

変数: データを格納するための名前付きの場所です。

データ型:

整数 (int): 例: 10, -5
浮動小数点数 (float): 例: 3.14, -2.5
文字列 (str): 例: "Hello", 'World'
ブール値 (bool): True または False
リスト (list): 複数の値を順番に格納
タプル (tuple): リストと同様に複数の値を格納しますが、一度作成すると変更できません。
辞書 (dict): キーと値のペアでデータを格納
演算子: 四則演算 (+, -, *, /), 比較演算子 (==, !=, >, <, >=, <=), 論理演算子 (and, or, not) などがあります。

制御構造:

if 文: 条件に応じて異なる処理を実行します。
for ループ: リストや文字列などの要素を順番に処理します。
while ループ: 条件が真である限り、コードブロックを繰り返し実行します。
4. Python の学習方法

オンラインチュートリアル:
Progate: 初心者向けで、ゲーム感覚で学べます。 (https://prog-8.com/)
ドットインストール: 動画形式で学べるため、視覚的に理解しやすいです。 (https://dotinstall.com/)
Python公式チュートリアル: (https://docs.python.org/ja/3/tutorial/) (英語ですが、とても分かりやすいです)
書籍: 初心者向けから応用編まで、様々な書籍が出版されています。
オンラインコース: Udemy、Coursera などのオンラインコースで体系的に学べます。
5. おすすめの学習ステップ

環境構築: Python をインストールし、実行環境を構築します。
基本構文の学習: 変数、データ型、演算子、制御構造などの基本構文を学びます。
簡単なプログラムの作成: 「Hello, World!」の表示、簡単な計算、条件分岐など、簡単なプログラムを書いて実行します。
ライブラリの利用: NumPy、Pandas などのライブラリの使い方を学び、データ分析などの実践的なスキルを習得します。
応用的なスキル: Web アプリケーション開発、機械学習など、興味のある分野のスキルを習得します。
6. 補足

Python は、その柔軟性と豊富なライブラリの組み合わせにより、様々な分野で活用されています。
Python を学ぶことで、プログラミングの基礎を習得し、将来的に様々な問題解決に役立つスキルを身につけることができます。
何か具体的な質問があれば、お気軽にご質問ください。例えば、以下のような質問も歓迎です。

「変数とデータ型について、もう少し詳しく教えてください。」
「NumPy の使い方を教えてください。」
「Web アプリケーション開発で Django を使うにはどうすれば良いですか?」
「Python でファイルを読み書きするにはどうすれば良いですか?」

gemini 2.5 Flash

生成時間:7秒

Pythonは、読みやすく書きやすいシンプルな文法が特徴のプログラミング言語です。初心者にも扱いやすく、世界中で非常に人気があります。

---

### Pythonでできること

Pythonは非常に汎用性が高く、さまざまな分野で使われています。

* **ウェブ開発:** Django(ジャンゴ)やFlask(フラスク)といったフレームワークを使って、ウェブサイトやウェブアプリケーションを作ることができます。
* **データサイエンスと機械学習:** NumPy(ナンパイ)やPandas(パンダス)のようなライブラリが豊富にあり、データの分析や処理、AI(人工知能)の開発によく使われます。
* **自動化:** 日常的なタスク(ファイルの整理、メールの自動送信など)を自動化するスクリプトを簡単に書くことができます。
* **ゲーム開発:** Pygame(パイゲーム)というライブラリを使えば、簡単なゲームを作ることも可能です。
* **デスクトップアプリケーション:** PyQtやTkinter(ティキンター)などのライブラリを使って、パソコンで動くアプリケーションを開発できます。

---

### Pythonを学ぶメリット

* **学習のしやすさ:** コードが直感的で理解しやすいため、プログラミングの基礎を学ぶのに最適です。
* **豊富なライブラリ:** すでに多くの便利な**ライブラリ**(特定の機能を集めたプログラムの部品)が用意されているため、ゼロからすべてを作る必要がありません。
* **コミュニティ:** 世界中にユーザーが多く、困ったときに質問できる場所や情報が豊富にあります。

---

### 始め方

Pythonを始めるには、まずご自身のパソコンにPythonをインストールする必要があります。Pythonの公式サイトからダウンロードできます。

**Pythonを学んでみたい場合は、どのようなことに興味がありますか?**
* ウェブサイトを作ってみたい
* データ分析に挑戦してみたい
* ゲームを作ってみたい

興味のある分野があれば、それに適した学習方法やリソースについて、さらに詳しくお答えできます。

gemini 2.5 pro

生成時間:15秒

Python(パイソン)は、シンプルで分かりやすい文法が特徴のプログラミング言語です。人間が読むように自然にコードが書けるため、プログラミング初心者からプロまで、世界中の開発者に広く愛されています。🐍

画像

Pythonの主な特徴
文法がシンプルで読みやすい: コードが簡潔で、英語の文章のように直感的に理解しやすいため、学習しやすい言語と言われています。

豊富なライブラリとフレームワーク: データ分析、人工知能(AI)、Webサイト制作など、様々な分野に対応した便利なツール(ライブラリやフレームワーク)が充実しています。これにより、複雑な機能も比較的簡単に実装できます。

汎用性が高い: Webアプリケーション、デスクトップアプリ、ゲーム、AI開発、科学技術計算、業務の自動化など、非常に幅広い分野で活用されています。

多くのプラットフォームで動作: Windows、macOS、Linuxなど、さまざまなOSで同じようにプログラムを動かすことができます。

Pythonでできることの例
Pythonはその汎用性の高さから、私たちの身の回りの多くのサービスや技術で使われています。

AI(人工知能)と機械学習 🤖
今話題のAI開発において、Pythonは中心的な役割を担っています。画像認識、音声認識、自然言語処理(文章の解析など)、将来の予測といった技術は、Pythonの豊富な専門ライブラリ(TensorFlow, PyTorch, scikit-learnなど)を使って開発されることがほとんどです。

Webアプリケーション開発 🌐
YouTube、Instagram、Dropboxといった世界的に有名なWebサービスの一部は、Pythonのフレームワーク(DjangoやFlaskなど)を使って作られています。これらのフレームワークを使うことで、効率よく安全なWebサイトを構築できます。

データ分析と可視化 📊
膨大なデータからビジネスに役立つ情報を引き出すデータサイエンスの分野でも、Pythonは不可欠です。数値計算ライブラリ(NumPy)やデータ操作ライブラリ(Pandas)、グラフ描画ライブラリ(Matplotlib)などを使って、データを分析し、結果を分かりやすくグラフで示すことができます。

日常業務の自動化 ⚙️
面倒な手作業を自動化するのも得意です。例えば、

大量のファイル名を一度に変更する

Excelのデータを自動で集計・処理する

Webサイトから定期的に情報を収集する(Webスクレイピング)
といった作業をプログラムに任せることで、仕事や作業の効率を大幅に向上させることができます。

Pythonを学ぶには
Pythonは初心者にとって最も学びやすい言語の一つです。学習サイトや書籍も豊富にあり、比較的簡単に学習を始めることができます。もしプログラミングに興味があれば、Pythonから始めてみるのは非常におすすめです。

検証結果

項目 Gemma 3 4B gemini 2.5 Flash gemini 2.5 pro
応答時間 2分 7秒 15秒
文章量 長い 短い 長い

まとめ

今回はGemma 3 4BをOllamaで動かしてみました。少しでも参考になればありがたいです。

0
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?