LoginSignup
3
1

More than 3 years have passed since last update.

mtoolsについてのメモ

Posted at

mtoolsについてのメモ

利用環境

VirtualBox 6.0.12 platform packages
CentOS-7-x86_64-DVD-1908.iso

30日でできるOS自作入門 という本を買って勉強している
環境の構築(CentOSへNASMインストールはこちら)

これの途中で、FATタイプのディスクイメージを作る際、ちょっと調べたメモ

mtoolsとは

UNIX上でマウントせずにMS-DOSのファイルにアクセスするためのツール郡
主な情報
- Mtools - Wikipedia
- 2.2 Drive letters - Mtools 4.0.23
- mtoolsの使い方が知りたい - ITmedia エンタープライズ
- mformatのオプション

主要な使い方

mformat --helpにて
-Bがブートセクタの指定
-f ファイルサイズ
-C MS-DOSファイル・システムを作成する
-i The drive letter : (colon) has a special meaning. It is used to access image files which are directly specified on the command line using the -i options.
Example: mcopy -i my-image-file.bin ::file1 ::file2 .

使用例

以下のような記述をmakefileに記述する。
FATフォーマットのイメージファイルを作成する。(MayBoot.binの512バイトがブートセクタ)
mformat -f 1440 -C -B MayBoot.bin -i $@ ::

OS本体をイメージに書き込む
mcopy -i $@ ${OSNAME}.sys ::

3
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
3
1