LoginSignup
5
3

More than 1 year has passed since last update.

M5Stack UnitV2 AIカメラを買ったら最初にやる設定(ファームウェアアップデートとWi-Fi接続)

Posted at

M5Stack UnitV2 AIカメラとは?

M5StackシリーズのAIカメラ。非常に小型(5cm未満)で、Linuxも搭載されている優れものです。
価格は2022年11月時点で11,500円くらいでした。
PXL_20221216_095212072.jpg

USBケーブルでPCと接続し、http://unitv2.py/ を開けば画像認識機能を試すことができます。
Jupyter Notebookモードに切り替えて、自分でプログラミングすることも可能です。
FireShot Capture 050 - Unit V2 - unitv2.py.png

Wi-Fiに繋げば、PCや他デバイスと繋がなくてもOKです。
UnitV2は小型であることが最大の魅力だと思うので、やはり単体で使いたいですよね。
しかしWi-Fi接続でちょこっとハマったので、備忘録を残しておきたいと思います。

最初に行う設定

基本的に公式の チュートリアル に記載された手順に従って進めていけばOKです。
ただし、上から順番にやっていくと落とし穴があります・・・

Wi-Fi接続

チュートリアルの SSH & WIFI には、
sshログインして wpa_supplicant.conf を編集するよう記載されています。
まずはWi-Fiパスワードの暗号化から・・・

sudo wpa_passphrase [SSID] [パスワード]

すると、sudoコマンドでエラーが発生しました。

sudo: /usr/bin/sudo must be owned by uid 0 and have the setuid bit set

このエラーメッセージでWeb検索するとパーミッションの問題という記事がいくつか見つかりますが、
まだログインしかしてないのに・・・

結論としては、ファームウェアアップデートをすれば直ります!

ファームウェアアップデート

こちらもチュートリアルに記載された通りに進めれば大丈夫です。
Firmware Update

まず最新版のファームウェアをPCにダウンロードしましょう。
FireShot Capture 051 - m5-docs - docs.m5stack.com.png
ダウンロードが完了したらファイルを展開し、M5UnitV2UpdPackage.img が含まれていることを確認します。

つづいてUnitV2からSDカードを取り出し、カードリーダをPCに繋いでフォーマットします。
私はWin11標準の機能でフォーマットしました。
SDカードが認識されているドライブを右クリックし、以下の設定で実行しました。
なんとなくクイックフォーマットは外しましたが別についててもいいかもしれません。
フォーマット.png

フォーマットが完了したら、SDカード内に M5UnitV2UpdPackage.img を配置しましょう。
ファームウェア配置.png

これで準備完了です!
SDカードをUnitV2に戻し、上部のボタンを押しながらUSBケーブルを刺して電源を入れます。
公式の 動画 を参考にしてください。

再度、Wi-Fi接続

一度UnitV2にsshログイン済みの場合、以前のフィンガープリントがPCに残ってしまっているので、
削除してまっさらな状態にします。
Win11では、以下のフォルダにフィンガープリントが保存されています。

C:\Users\ユーザー名\.ssh\known_hosts

この known_hosts をテキストエディタで開き、以下の行を削除しましょう。

10.254.239.1 xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx

この行しか書かれていない場合は、ファイルごと削除してしまってOKです。

これでsshログインできるようになりました。

ssh m5stack@10.254.239.1 

Wi-Fi接続先のSSIDとパスワードを入力して、パスワードを暗号化します。

sudo wpa_passphrase [SSID] [パスワード]

暗号化されたパスワードを含むネットワーク設定が表示されるので、すべてコピーしましょう。

network={
        ssid="[SSID]"
        #psk="[パスワード平文]"
        psk=[暗号化されたパスワード]
}

wpa_supplicant.conf を編集します。

sudo nano /etc/wpa_supplicant.conf

ファイルが開いたら、先ほどコピーした内容を一番下に追加します。
このとき、#psk="[パスワード平文]" の行は消しましょう。

eapol_version=1
ap_scan=1
fast_reauth=1

network={
        ssid="[SSID]"
        psk=[暗号化されたパスワード]
}

一度UnitV2からUSBケーブルを抜き、再起動するとWi-Fiに繋がるようになります。

教訓:ファームウェアアップデートは最初にやらないとダメ!

5
3
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
5
3